奄美から帰りました。
奄美は、13日に梅雨明けしたのでした。
東京は、まだ梅雨の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7b/70a24b704174fd5e7323a71450273242.jpg)
だからなんだ!と言われそうですが、単なる雑感です。
なんだか不思議な陽気です。
ロシアでは、卵の大きさの雹が降ったとか・・・。
この間の、東京の降り積もった雹の町が思い出されました。
奄美では、夜は涼しいのです。
昼も木陰に入ると涼風が吹いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3b/a73745dd067127f278cced392aad6edc.jpg)
奄美の空と海は、美しいです。
奄美と言えば、やはり空と海と、白砂の浜でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3e/ae54f6e6de86558d7dc6723e8fc9ba11.jpg)
「島唄の鼓動にまかす夏の海」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7b/70a24b704174fd5e7323a71450273242.jpg)
空の色は、ずば抜けて蒼い。
夜の空ですら「蒼空」に思えるほどだ。
夏川りみ Rimi Natsukawa 島唄
奄美の海は何処から眺めても、地球の丸さを感じさせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7b/4b0b6d573e8043502fff84ff872f5778.jpg)
透き通る海なのだが、まるで絵の具の緑青を流し込んだようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d4/6441165bb76987c26aed39e0a2777f8d.jpg)
色彩のグラデーションに酩酊する以外、酔い痴れる手段とてない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0b/9e3dbdff2aafb539c0d787fffe02c5ef.jpg)
雲もまた・・・ぽっかりと浮く。
その様が、心を癒すのである。
荒 野人
奄美は、13日に梅雨明けしたのでした。
東京は、まだ梅雨の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7b/70a24b704174fd5e7323a71450273242.jpg)
だからなんだ!と言われそうですが、単なる雑感です。
なんだか不思議な陽気です。
ロシアでは、卵の大きさの雹が降ったとか・・・。
この間の、東京の降り積もった雹の町が思い出されました。
奄美では、夜は涼しいのです。
昼も木陰に入ると涼風が吹いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3b/a73745dd067127f278cced392aad6edc.jpg)
奄美の空と海は、美しいです。
奄美と言えば、やはり空と海と、白砂の浜でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3e/ae54f6e6de86558d7dc6723e8fc9ba11.jpg)
「島唄の鼓動にまかす夏の海」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7b/70a24b704174fd5e7323a71450273242.jpg)
空の色は、ずば抜けて蒼い。
夜の空ですら「蒼空」に思えるほどだ。
夏川りみ Rimi Natsukawa 島唄
奄美の海は何処から眺めても、地球の丸さを感じさせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7b/4b0b6d573e8043502fff84ff872f5778.jpg)
透き通る海なのだが、まるで絵の具の緑青を流し込んだようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d4/6441165bb76987c26aed39e0a2777f8d.jpg)
色彩のグラデーションに酩酊する以外、酔い痴れる手段とてない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0b/9e3dbdff2aafb539c0d787fffe02c5ef.jpg)
雲もまた・・・ぽっかりと浮く。
その様が、心を癒すのである。
荒 野人