goo blog サービス終了のお知らせ 

=118 ~木の因数分解~(家具工房つなぎブログ)

南房総でサクラの家具を作っています。ショールーム&カフェに遊びにおいでください。

カンボジア写真展 ~31日まで

2016年05月26日 | ⇒工房アクセス
旅の間はしばし詩人になります(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Traveller ー旅人ー

笑わない、
振り向かない、
一点を見つめるその視線
何が自然なのか?

誰かが言った、
「物事にはふたつの側面がある。」
でもこれは答えであって、答えでない。

いつまでも旅人の自分                    at Tonlesap Lake   2000年

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 若いころアジアを中心に各国に赴いた旅は、どれも新鮮で新たな発見があり、異国の街並みや食文化、人々との触れ合いを楽しみ、
日本国内では満たされない刺激と開放感を感じていた。
 その一方で、「旅はしょせん旅であり」、いくら現地の人々の日常生活を味わおうと、彼らが毎日通う市場に行き値段交渉をし、
路上の屋台で現地の酒を飲みながらソウルフードを食べ語らい、満員バスやテュクテュクなどの移動手段にチャレンジしてみても、
それはやはり「旅」なのであり「生活」ではないことを感じていた。
 それから十数年の時間が流れ、「地に足のついた生活」を目指し、まずは自分の本拠地をふるさとの南房総に決め、家具製造という手仕事を始めた。
が、しかしまだまだ考えることは多い。たかだか人生四十数年の私がいえることではないが、まだまだ旅人の自分。

                    at Minamiboso 2016年
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

開催中のカンボジア写真展、ラストウィークになりました。(31日火曜日まで)
お近くにお越しの際はぜひ寄り道してみてください。 →こちら



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/22(日)CAFEべこ舎おやすみです。

2016年05月21日 | ⇒工房アクセス
すみませんが、明日22日はCAFEべこ舎おやすみします。
どうぞよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はローズガーデンにて出展中~

2016年05月15日 | ⇒工房アクセス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんが焼き

2016年05月13日 | ⇒工房アクセス
地元食だからってそんなしょっちゅうは食べてないよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年ありがとうございました。

2015年12月31日 | ⇒工房アクセス
そしてこれ、

2015年にお客様から送って頂いた中で、最もうれしかった写真。

「ほおずりの図」

来年もどうぞよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユウ4歳になりました。

2015年12月04日 | ⇒工房アクセス
4歳になりました。

犬は歳をとるのが早いので、もう中年にさしかかっているころでしょうか。

となると、いいオヤジが変な格好してるってことになりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイスタイルマーケット無事に終了しました!

2015年11月29日 | ⇒工房アクセス
千葉で行われた家cocoさんのイベント、マイスタイルマーケット無事に終了しました!

午前中はとてもいい天気に恵まれ、
私も館山から車で北上しながら、青空にきれいな雲を見ながらドライブ気分、
そんな天気のおかげとスタッフの皆様のおかげで、
たくさんのご来場者がお見えになりました。
お声掛け頂いた山本さまありがとうございました。


今回は店内でのブースでしたので、
ゆゆゆのいす や せっせのいす も持ち込みさせて頂き、
間接照明もあったりで、
快適な売り場の中、お客様にもイスに座っていただけたりしてよかったです。


またお隣のバッグ屋さん「pecora e pecora」とも仲良しになり、
一体化したお店作りのような感じで、相乗効果も発揮できた?のではないかと思っています。

とても楽しい一日を過ごすことができました。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京散歩⑤

2015年11月20日 | ⇒工房アクセス
宿泊先は、ドミトリータイプのホステル「IRORI」

南房総のお知り合いが今年オープンさせたお店です。

外国人観光客の増加に合わせ、日本もやっと海外に多いこうしたホステルタイプの宿が増えてきたような気がします。

ドミトリーとは、大部屋でベッド一台借りて、あとはリビングやお風呂など共用するタイプの宿です。
日本のカプセルホテルもそうだと言えばそうですが、ある意味ガラパゴスで発展していますよね。私は好きです。

昔アジアを旅行していたときは、
お金もないし、いろいろな人と触れあえるので、こうした宿に好んで宿泊していました。


昔を振り返ると、自分のドミトリーのチェックポイントは、
建物は当然質素で構わなく、

・安全
・清潔
・立地
・湯水の出
・立地
・情報発信

に加え、

・フレンドリー
・シャワー室に貴重品入れがあったり、個室だと安心
・美味しいcafeが併設

だったらバッチリだなと思います。

IRORI では一階のラウンジにキッチンも囲炉裏もあり、実際に囲んで交流できるのが魅力です。
残念ながら、その日はファイアーしていませんでしたが。

朝、永遠に止まらない誰かの目覚ましに起こされましたが、ま、仕方ないですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2015年11月05日 | ⇒工房アクセス
CAFEべこ舎 11月のスケジュールです。
イベント出展などで留守が多くご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願いします。


11月7日(土)  午前/木工教室、 午後/営業
11月8日(日)  お休み(消防訓練)

11月14日(土) 通常営業
11月15日(日) 市場のマルシェ出展

11月21日(土) 館山リホームプラザ様イベントへの出展
11月22日(日) 通常営業
11月23日(祝) 午前/木工教室、 午後/営業

11月28日(土) 通常営業
11月29日(日) 千葉グリーンランド様「マイスタイルマーケット」への出展
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

往年の名車がやってきた

2015年10月24日 | ⇒工房アクセス
2スト独特の爆音とともに、往年の名車ホンダNSRがCAFEべこ舎にやってきました。

農村風景にあまり似合いませんが、
私も実は昔、これのライバル?ヤマハのTZR、乾式クラッチのケツが黄色いやつに乗っていたことがあります。
あのアクセルと直につながってる感じが懐かしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする