![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4d/da7c2ab936f24f34d0733949b4688294.jpg)
そうめんが食べたいと思ったら、おっさんだろうか😄
昔は爽やかすぎて好きではなかったはずなのに。
畑のトマトや実家の野菜、手製めんつゆにていただきました~
今年で三回目となった車中泊ツアー!
一年目は段ボールで目張りしていたりしましたが、昨年からカーテンレールのようなものを自作して快適になりました。
愛車のサンバー、仕事に宿に大活躍で愛おしい。
今回の目的地は銚子方面。
旭市あたりの道を走っていると焼き肉屋が多く、そういえば養豚場が多い地域だったと気づき、夕食は町の食堂系焼き肉へ。豚ホルモンが新鮮、柔らか、臭くなくて、美味しい、安い!
銚子では特許も持つ青魚専門の漬け丼屋さんへ。この時期のいわしは「入梅いわし」と言われ、脂がのって最高とのこと。しょうゆ工場では醤油ソフトも。
旅の楽しみはやっぱりグルメ、浮いたはずの宿代はけっきょく食事代へ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f3/7fd9a57de7a96e65a610d1311a0be49f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d7/364e02354c67cfe10eb343c95724028d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6c/8a9228d0486307a2305d4fab279911af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/05/1dd6e29c8eaf131ca5bffc073bce6933.jpg)
一年目は段ボールで目張りしていたりしましたが、昨年からカーテンレールのようなものを自作して快適になりました。
愛車のサンバー、仕事に宿に大活躍で愛おしい。
今回の目的地は銚子方面。
旭市あたりの道を走っていると焼き肉屋が多く、そういえば養豚場が多い地域だったと気づき、夕食は町の食堂系焼き肉へ。豚ホルモンが新鮮、柔らか、臭くなくて、美味しい、安い!
銚子では特許も持つ青魚専門の漬け丼屋さんへ。この時期のいわしは「入梅いわし」と言われ、脂がのって最高とのこと。しょうゆ工場では醤油ソフトも。
旅の楽しみはやっぱりグルメ、浮いたはずの宿代はけっきょく食事代へ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f3/7fd9a57de7a96e65a610d1311a0be49f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d7/364e02354c67cfe10eb343c95724028d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6c/8a9228d0486307a2305d4fab279911af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/05/1dd6e29c8eaf131ca5bffc073bce6933.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ab/3e99dffa8692b21868fa1ab535526c12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f6/1e87dbb5a992049eb805ed331c3c8e83.jpg)
先週末から始まった太鼓の練習。
集会所に飾られた昔のお祭りの集合写真は、
何回見ても変わるわけはないのに、
ついつい見てしまうんですね。
そして、
誰誰は若かった とか、
当時の衣装は何々だ だとか、
これまた同じような会話を繰り返す。
毎年変わり映えはしないけど、これがいい。
でも確実に年月は過ぎている。
子供たちの成長を見れば。
赤ん坊だった子が小学生になって、しっかり会話してたり、
小学生が中学、高校生になって年頃になっているのを目の当たりにすると、しみじみしてしまいますねー。
今年もよろしくお願いします。
一日一組限定! 鮨&宿 いいじま
さんに先日行ってきました。
座敷は窓を開放すれば太平洋が見渡せるロケーション(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e4/08c637440dbc825769b04417fda5f2ab.jpg)
インバウンド交流会でお知り合いになったのですが、お話を聞くとなんでも釣り好きが高じて、日本各地の釣り場を回った結果南房総が一番ということで、移住先に決定&開店されて10年以上みたいです。
私もあまり人のことは言えませんが、突っ走った感じがいいです。
肝心のお鮨の写真は撮っていませんが、パシャパシャ写真撮るよりも美味しく頂きました。
次はお天気がもう少しいいときに訪れてみたいと思います。
さんに先日行ってきました。
座敷は窓を開放すれば太平洋が見渡せるロケーション(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e4/08c637440dbc825769b04417fda5f2ab.jpg)
インバウンド交流会でお知り合いになったのですが、お話を聞くとなんでも釣り好きが高じて、日本各地の釣り場を回った結果南房総が一番ということで、移住先に決定&開店されて10年以上みたいです。
私もあまり人のことは言えませんが、突っ走った感じがいいです。
肝心のお鮨の写真は撮っていませんが、パシャパシャ写真撮るよりも美味しく頂きました。
次はお天気がもう少しいいときに訪れてみたいと思います。
実家の離れ解体に伴い荷物整理をしていたら、小学生時代の夏休みの工作が出てきました。
ペーパーコードを使ってお祭りで曳く山車を作ったのですが、40年近い積年の重みで柱は曲がってしまい、「いいかげんもう捨てようか」と思ったのですが、ちょっと覗いてみると、寄付の紙、太鼓のバチ入れ、笛入れの竹や後方の水飲み樽など、我ながらディテイルが細かく、ひと夏の時間を夢中になって注ぎ込んだ記憶がよみがえり、「うーん、保留」
断捨離ができない私です。
早いもので、今週末からはもう夏祭りの太鼓の練習が始まります。今年も童心に帰って楽しみたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/24/e5d67a97c46c54c97b769e1f48ba4d59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/40/f19d5083a10a67b17e291fdcf6eda64b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7a/0a5043901066a7d694c529b1d20eb1ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/70/abca772f0e5813330dc751362dbd55db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bc/d077996e9fca01e3311023112fd93968.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/93/002b16999d44ca579175d7b6b975a1d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/da/1174f36bbe1d82c600315319413ba4ae.jpg)
ペーパーコードを使ってお祭りで曳く山車を作ったのですが、40年近い積年の重みで柱は曲がってしまい、「いいかげんもう捨てようか」と思ったのですが、ちょっと覗いてみると、寄付の紙、太鼓のバチ入れ、笛入れの竹や後方の水飲み樽など、我ながらディテイルが細かく、ひと夏の時間を夢中になって注ぎ込んだ記憶がよみがえり、「うーん、保留」
断捨離ができない私です。
早いもので、今週末からはもう夏祭りの太鼓の練習が始まります。今年も童心に帰って楽しみたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/24/e5d67a97c46c54c97b769e1f48ba4d59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/40/f19d5083a10a67b17e291fdcf6eda64b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7a/0a5043901066a7d694c529b1d20eb1ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/70/abca772f0e5813330dc751362dbd55db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bc/d077996e9fca01e3311023112fd93968.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/93/002b16999d44ca579175d7b6b975a1d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/da/1174f36bbe1d82c600315319413ba4ae.jpg)