いよいよ明日から冬突入らしい・・・
スキー場に雪が降るのは大歓迎だが
道路の雪はNGであります。
今朝は、パパりんが
休日にも関わらず、超早起きをして、タイヤ交換してくれてます。
ありがたやー。ありがたやー。
そんわけで、季節は明確に秋から冬へ・・・
渡り鳥も冬を越すのに、あったかい北海道に
やってきます。
こんな子が、お仕事場のガラスに衝突失神してましたわ・・・
キクイタダキ
という日本で最小の野鳥なんだそうです。
カマキリに食べられちゃうほど!!
公園が隣にあると、たまにこんなことがあるんですねえ。
ちなみに
まったく関係ないけど
スズメバチを引き寄せるのに(来て欲しくない所をうろつかぬように)
カルピス原液をぺトボトルに穴を開け木につるしておき
放置しておくと
スズメバチ&他のはちが
大量に溺死しております。
おそろしやー
おそろしやー。
人と自然の共存ってのは
むずかしいものなんでしょうねえ。
うまいこと、すみわけしなくちゃいけないよね。
人間が譲らなくちゃいけない部分って
本当はもっと大きいんだろうな。
しかし
こんな野鳥が、ガラスに激突するなんざ、
ビックリ!
保護された、キクイタダキちゃんは
しばし、よたよたしていたらしい。
目の動きもしばらくは変で、
どうなることかと
心配。
でも、なんだか、こちらをじーっと見つめる
小鳥ちゃん。
いやーん・・・かわゆいわー。
眉毛が勝手にハの字になるってもんです。
午前中には保温して、様子を見てやると
午後には元気に寒空にとんで行きましたわ。
回復は喜ばしいが、癒しの小鳥ちゃんが去って、超さびしい・・・
::::沖縄怪獣一家眼::::

美ら海水族館の写真が
ビックリする程大量にある。
毎年、怪獣兄は
とんでもない量の写真を撮るため。
まいった。
でも、強引にUPしとく。
ちなみに、この写真は、
魚影が濃すぎて気持ちが悪く、見入ってしまうショット。

*本日の怪獣語録* 

怪獣兄弟でオフロをわかしたので
怪獣二人、一番風呂に行った。
上がってきて、すぐに寝る時間。はみがきなどをして、
寝室へ・・・・
ではでは、ゆっくり風呂に入ろうかねえ・・・
体の心からあふれ出てくる
ナゾの発声(何ででるんだろ。)
「うぃひゃああ・・・・・・ああああ・・・いいねええ・・・」
などとくつろいでいたら
怪獣弟がなぜかスッパ(すっぱだか)になって、
風呂のドアの前でたたずんでいた。
こ・・・こわ!!
怪獣弟「ぼく、おふろにはいるのわすれてたのー。」
さっき、真っ赤な顔して、風呂から上がってきたところ、
母ちゃんはしってるぞ!!
何回風呂に入るんじゃ!あんたは!
■□■今日のオマケ■□■□■□■□■
【風】「ゆとり」が放棄した「教育」(産経新聞) - goo ニュース
○○のせいだ・・・と
今の状況をズバッと切って語るのが
最近の世の中の皆様の趣向に合っているのかしら。
極端なような気もするけど
わかるわ。
そして、
たしかに、高校で差が歴然とするのは
わかりますな。
自分も、勉強はさっぱりわからん。
だってさ、
微分積分習ってるはずなのに
怪獣兄に面積の概念を教えることが
すごく難しいって思うよ。
そのうち
土曜日の登校もあるんだろかね・・・
ゆとり=さぼり
になってたと認定されちゃったらしかたがないかな。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!


スキー場に雪が降るのは大歓迎だが
道路の雪はNGであります。
今朝は、パパりんが
休日にも関わらず、超早起きをして、タイヤ交換してくれてます。
ありがたやー。ありがたやー。
そんわけで、季節は明確に秋から冬へ・・・
渡り鳥も冬を越すのに、あったかい北海道に
やってきます。
こんな子が、お仕事場のガラスに衝突失神してましたわ・・・
キクイタダキ
という日本で最小の野鳥なんだそうです。
カマキリに食べられちゃうほど!!
公園が隣にあると、たまにこんなことがあるんですねえ。
ちなみに
まったく関係ないけど
スズメバチを引き寄せるのに(来て欲しくない所をうろつかぬように)
カルピス原液をぺトボトルに穴を開け木につるしておき
放置しておくと
スズメバチ&他のはちが
大量に溺死しております。
おそろしやー
おそろしやー。
人と自然の共存ってのは
むずかしいものなんでしょうねえ。
うまいこと、すみわけしなくちゃいけないよね。
人間が譲らなくちゃいけない部分って
本当はもっと大きいんだろうな。
しかし
こんな野鳥が、ガラスに激突するなんざ、
ビックリ!
保護された、キクイタダキちゃんは
しばし、よたよたしていたらしい。
目の動きもしばらくは変で、
どうなることかと
心配。
でも、なんだか、こちらをじーっと見つめる
小鳥ちゃん。
いやーん・・・かわゆいわー。
眉毛が勝手にハの字になるってもんです。
午前中には保温して、様子を見てやると
午後には元気に寒空にとんで行きましたわ。
回復は喜ばしいが、癒しの小鳥ちゃんが去って、超さびしい・・・
::::沖縄怪獣一家眼::::

美ら海水族館の写真が
ビックリする程大量にある。
毎年、怪獣兄は
とんでもない量の写真を撮るため。
まいった。
でも、強引にUPしとく。
ちなみに、この写真は、
魚影が濃すぎて気持ちが悪く、見入ってしまうショット。




怪獣兄弟でオフロをわかしたので
怪獣二人、一番風呂に行った。
上がってきて、すぐに寝る時間。はみがきなどをして、
寝室へ・・・・
ではでは、ゆっくり風呂に入ろうかねえ・・・
体の心からあふれ出てくる
ナゾの発声(何ででるんだろ。)
「うぃひゃああ・・・・・・ああああ・・・いいねええ・・・」
などとくつろいでいたら
怪獣弟がなぜかスッパ(すっぱだか)になって、
風呂のドアの前でたたずんでいた。
こ・・・こわ!!


さっき、真っ赤な顔して、風呂から上がってきたところ、
母ちゃんはしってるぞ!!
何回風呂に入るんじゃ!あんたは!

■□■今日のオマケ■□■□■□■□■
【風】「ゆとり」が放棄した「教育」(産経新聞) - goo ニュース
○○のせいだ・・・と
今の状況をズバッと切って語るのが
最近の世の中の皆様の趣向に合っているのかしら。
極端なような気もするけど
わかるわ。
そして、
たしかに、高校で差が歴然とするのは
わかりますな。
自分も、勉強はさっぱりわからん。
だってさ、
微分積分習ってるはずなのに
怪獣兄に面積の概念を教えることが
すごく難しいって思うよ。
そのうち
土曜日の登校もあるんだろかね・・・
ゆとり=さぼり
になってたと認定されちゃったらしかたがないかな。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!
