ワタクシのお仕事場は札幌市のかなり北に位置する。
街とはかなり気候も違ってたりする。
狭い札幌市内の中でも、ここは別の国・・・みたいだわ。
仕事で、お仕事場から外回り。
ちょっと移動しただけで
空は晴れ渡り、道路は快適ドライなアスファルト
あらら・・・天気が回復したのね☆
帰り道・・・快適・・・だったはずなのに
北の果てに近づくにつれ天気が荒れ気味・・・
お仕事場付近3キロ圏内は、真冬もビックリの
11月のブリザードだった・・・・
道路は完全なる透き通るようなアイスバーン。
おそらく、経験のないドライバーが運転すれば一瞬にして
肝が凍りつくに違いない。
息をとめて、あたりの車も慎重に運転しているのが分かる。
路肩のまだ踏まれていない雪の上を踏みながら運転すると
スタッドレスタイヤも多少グリップする。
また、アクセルはソーと踏まないと
空回りするタイヤ・・・・
難しくも無いんだけど
いちいち面倒。
冬真っ最中になると、アタリマエになるのだけれど
11月でこれはない。
しかも・・・
ワタクシのお仕事場周辺にかぎられてるって・・・どういうこと!!
滑る道
強い風で時折激しくハンドルが動く。
のろのろ車を
地吹雪が襲う。
視界がゼロになる。
おおおお!!
11月にホワイトアウト!!



むやみにスピードは出せぬ。
見えないので
前の車にぶつかっちゃうもんね。
しかも、後ろからも
いつぶつかってくるか分からない。
車間距離はあけたい。
もしも、東京あたりでこの風景この路面状況だったら
警察・消防大忙しだろうなあ・・・
しかし、驚愕の事実発覚!
帰宅後、なんだか
川遊びの道具が玄関に干されている・・・
ま・・・まさか・・・
パパりん、この暴風雪の中を通り抜け、もっとひどい天候の地にある幾春別川で
カヤックしてたらしい。
あば!
ま、趣味だからいいさね。
しかし
いやあ・・11月だよ?
こんな車の運転のことを気にするのは1月以降で十分です。
幸い、まだ、路肩の雪山ができていないので
道幅があるのが、救い。
小心者ドライバーには厳しい季節が到来であります・・・・。
来週からは また、気温が上がってくるというから、ずーっと続くわけでもないだろケド
世界的な天候異常の一環で11月の猛吹雪
なんだとしたら、これからもわからんだろうね・・・・
おそろしー!!!!!!
::::沖縄怪獣一家眼::::




てびちがすき。



読谷の58号線沿いにある
「レストラン ゆいまーる」
所在地: 読谷村座喜味2723-1
電話: 098-958-6719
営業時間: 11:00~17:00
定休日: 木曜日
駐車場: あり
読谷の障がい者父母の会で運営しているお店。
とっても広いし、
安くてボリュームもある、ベタな沖縄家庭料理が魅力的。
当然器はすべて、読谷やちむん。
これだけでも、
かなりのんびりいい気分になれます。
が
本当は、べにいものやきいもや
暇なときにソーッと出される
コーヒー&ポーポー(これが厚焼きでまたうまい。)が
たいへんうれしく
何度も足を運んでしまうのだ・・・。

兄、ソーキ定食に手を焼いている。
なんでってね、
車でさんざんサーターアンダギーをつまみ食い
みかんもむしゃむしゃ・・・間食がたたってるらしい。
調子こいて、ここでは高額なな800円ものメニューなのに・・・

Kちゃんは、
以前もここで、ギブアップした経験が
あったので
父ちゃん母ちゃんからのとりわけで満足マンプク。
おしぼりでお船ごっこの食後。
そうそう。カウンターで
ドラゴンフルーツが、

100円デ販売されていた。
お土産と
今食べるのに2個購入。目の前で切ってもらう。
まじ、この赤は手ごわい。
ドラゴンフルーツ染めなんて
できるんじゃないかってくらい、肌についても、服についても
鮮やかなピンク赤色が
取れません。泣
あらかじめわかっていたため、注意深く食べていた怪獣たちだが
店を出る時に
ほっぺたに赤い斑点がついていた怪獣兄だった。

*本日の怪獣語録* 

地球規模でマグロの心配をする怪獣
怪獣弟@マグロファン「大間ってね北風が吹くとマグロがこないんだ。だから、地球の天気がわるくなったら、まぐろがとれなくなっちゃう。」
マグロの番組大好き
怪獣。
■□■今日のオマケ■□■□■□■□■
ルー語 変換された 365日怪獣と夏休み
これ、すごいわー・・・
今日のブログが
全部ルー語になってるの。
びっくりしたー。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!

街とはかなり気候も違ってたりする。
狭い札幌市内の中でも、ここは別の国・・・みたいだわ。
仕事で、お仕事場から外回り。
ちょっと移動しただけで
空は晴れ渡り、道路は快適ドライなアスファルト
あらら・・・天気が回復したのね☆
帰り道・・・快適・・・だったはずなのに
北の果てに近づくにつれ天気が荒れ気味・・・
お仕事場付近3キロ圏内は、真冬もビックリの
11月のブリザードだった・・・・
道路は完全なる透き通るようなアイスバーン。
おそらく、経験のないドライバーが運転すれば一瞬にして
肝が凍りつくに違いない。
息をとめて、あたりの車も慎重に運転しているのが分かる。
路肩のまだ踏まれていない雪の上を踏みながら運転すると
スタッドレスタイヤも多少グリップする。
また、アクセルはソーと踏まないと
空回りするタイヤ・・・・
難しくも無いんだけど
いちいち面倒。
冬真っ最中になると、アタリマエになるのだけれど
11月でこれはない。
しかも・・・
ワタクシのお仕事場周辺にかぎられてるって・・・どういうこと!!
滑る道
強い風で時折激しくハンドルが動く。
のろのろ車を
地吹雪が襲う。
視界がゼロになる。
おおおお!!
11月にホワイトアウト!!



むやみにスピードは出せぬ。
見えないので
前の車にぶつかっちゃうもんね。
しかも、後ろからも
いつぶつかってくるか分からない。
車間距離はあけたい。
もしも、東京あたりでこの風景この路面状況だったら
警察・消防大忙しだろうなあ・・・
しかし、驚愕の事実発覚!
帰宅後、なんだか
川遊びの道具が玄関に干されている・・・
ま・・・まさか・・・
パパりん、この暴風雪の中を通り抜け、もっとひどい天候の地にある幾春別川で
カヤックしてたらしい。
あば!
ま、趣味だからいいさね。
しかし
いやあ・・11月だよ?
こんな車の運転のことを気にするのは1月以降で十分です。
幸い、まだ、路肩の雪山ができていないので
道幅があるのが、救い。
小心者ドライバーには厳しい季節が到来であります・・・・。
来週からは また、気温が上がってくるというから、ずーっと続くわけでもないだろケド
世界的な天候異常の一環で11月の猛吹雪
なんだとしたら、これからもわからんだろうね・・・・
おそろしー!!!!!!
::::沖縄怪獣一家眼::::









読谷の58号線沿いにある
「レストラン ゆいまーる」
所在地: 読谷村座喜味2723-1
電話: 098-958-6719
営業時間: 11:00~17:00
定休日: 木曜日
駐車場: あり
読谷の障がい者父母の会で運営しているお店。
とっても広いし、
安くてボリュームもある、ベタな沖縄家庭料理が魅力的。
当然器はすべて、読谷やちむん。
これだけでも、
かなりのんびりいい気分になれます。
が
本当は、べにいものやきいもや
暇なときにソーッと出される
コーヒー&ポーポー(これが厚焼きでまたうまい。)が
たいへんうれしく
何度も足を運んでしまうのだ・・・。

兄、ソーキ定食に手を焼いている。
なんでってね、
車でさんざんサーターアンダギーをつまみ食い
みかんもむしゃむしゃ・・・間食がたたってるらしい。
調子こいて、ここでは高額なな800円ものメニューなのに・・・

Kちゃんは、
以前もここで、ギブアップした経験が
あったので
父ちゃん母ちゃんからのとりわけで満足マンプク。
おしぼりでお船ごっこの食後。
そうそう。カウンターで
ドラゴンフルーツが、

100円デ販売されていた。
お土産と
今食べるのに2個購入。目の前で切ってもらう。
まじ、この赤は手ごわい。
ドラゴンフルーツ染めなんて
できるんじゃないかってくらい、肌についても、服についても
鮮やかなピンク赤色が
取れません。泣
あらかじめわかっていたため、注意深く食べていた怪獣たちだが
店を出る時に
ほっぺたに赤い斑点がついていた怪獣兄だった。





地球規模でマグロの心配をする怪獣

マグロの番組大好き
怪獣。
■□■今日のオマケ■□■□■□■□■
ルー語 変換された 365日怪獣と夏休み
これ、すごいわー・・・
今日のブログが
全部ルー語になってるの。
びっくりしたー。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!
