365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

地肌ケアしてますか?っていうか美容室物語

2008-10-21 22:00:07 | 怪獣母確率70%
そういえば、
先日の美容室でのはなし。

そこではいつも、マイクロスコープで
地肌をチェックしてくれます。
地肌を見るってのは結構こっぱずかしいもんです。


前回は
毛穴が締まりすぎてるし、炎症が起きているところがあるし
どうも、ストレス反応と寝不足反応がハンパ無い

と言う診断で
かなーりどっきり。
今回は、10時代に寝ることを心がけ
髪を洗う時も、ぬるま湯で流しマッサージもマメに行い
挑んだ、地肌チェック。

前回危険値に達していた炎症も
今回は、血行がよくなっているという判定。よくなっているらしい。
細い髪の毛が増えてきている部位があるのが気になるが
まあ、まだ大丈夫。
白髪になりかけな色素の薄い毛が多い・・・が、生まれつき
赤い髪なので、そんなに気にしなくても大丈夫では?

ということだった。

で、

問題の
ストレスと寝不足の判定やいかに???

寝不足は・・・やはり若干指摘されたものの
前回ほど酷い結果ではなかった。
さすが3日間日付の変わる前に就寝すると調子がよくなるらしい。
人間の体ってのは正直です。

ストレスもかなり軽減されているらしい。
まあ、忙しかったけれど、寝たのが幸いだったかな??

まあ、地肌チェックのために健康作りをしてるわけではないんで
いちいち、一喜一憂することもないのだが
普段あまり目にすることが無い
自分の地肌の画像と言うのは
なかなか興味深い。
写真を撮ろうかと思ったが
さすがに
誰も見たくはないよなあ・・・と思い、やめましたわ。

散髪以上に、地肌の健康チェックとかマッサージとか
エステ的な要素が多いので
ちょっと気に入った。

で、前回散髪した時に
クセ毛を隠そうとして
おかっぱちびまる子ヘアだったんだが
どうも、重い見かけのわりに
頑固なクセ毛がどうしても御しきれず
今回、もう一度チャレンジしたんだが
思い切って
前回の人と同じ人にお願いしてみた。
ずいぶん、前回よりも
フレンドリーな感じ・・・どうした??
ある意味、こっちは
クレーム半分リベンジのチャンスをあげようってつもりなんですがね。

寝不足の話題から
スキーの話題へ・・・髪を切りながら
延々とスキーの話ができる美容師さんって始めて。
自分がすごく好きなわけではないんだけど
やたら詳しいの。
井山敬介デモの話とか、普通美容室でしないっしょ?笑
結局、メット着用の際の髪型について
語ろうとしたら、えらい脱線してたんだけどね。

ということで
ヘルメットのカラーも決めました。
赤で行きます。赤。
だれか、私にかわいい赤のヘルメット選んでください。
ちょっとは巧くみえるようなヘルメットがあったらなお嬉しいです。

結局
ちびまる子もキライじゃないんだけど
クセ毛コントロールに断念したため
毛先をわざと遊ばせるような形にしてもらった。
すとんとすることもできるし
くるくる遊ばせることもできるし
帽子をかぶったら、ちょっとぺったりしそうだけど
まあ、すぐに乾くだろうからよしとする。

そうそう。あと、10年ぶりくらいに
ワタクシ前髪を作られました。
前髪、かなり強引に作られました。
これもくせ毛で、真ん中からぱっかり割れてしまうのが常なんで
あまり作らないようにしてたんだが
毎日きちんと、撫で付けてケアするようにとの指令。
できるべか??
なにがあっても、年内に一度はこないと
話にならんわよー!!と
歯医者みたいなこと言われた。

かくして
ちびまる子ヘアから今は丸刈り前のダルビッシュみたいな髪型になってるかなあ。笑
ちなみに、ジンセイで一度もカラーを入れていないのが自慢。
(昔、不良に「そめてんだべ?」と仲間入りさせられそうになったっけ。)今は、逆に自分の髪がすごく黒髪に見えて気に入ってます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする