365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

検定の壁

2009-01-11 19:55:09 | 報告!携帯DE怪獣
今日、スキーの検定が行われた。
観戦を楽しみにしていたのだが、
1級受検は3人。しかも、子供。怪獣兄弟は、今回は見送り。まだ、準備ができていない。

不整地は本日、深い溝こぶに新たな新雪が30センチ近く見える。
最深部に怪獣弟が立って、首から下は見えなくなる程、深い。
ここで、検定かあ…
フリーや小回りは、まだ雪不足で規定のスタート地点からではない分、楽かもしれないが、あの深い縦長で横幅も広い溝はいただけない。
大変そう…

と、思ったら、
なんと、
1級受検者のほとんどが、レギュラーのこぶラインを避けて、横の深雪に小回りしたらしい。

なかなか、点数は出ないよね…

毎回、どんなコンディションかわからないこの検定。
検定のために滑りを作るのも大事だけど、基本的に、どんな所でも安定して滑るスキルが大事だよなー。

幸いなことに、本日、先生に受検をすすめられましたが、
彼は知らない…

ワタクシが、こぶ音痴だってことを…

先生、ワタクシの合格に向けて、バリバリと次回、こぶレッスンを開催してくれる事を誓ってくれました。
ありがたいことだ。
ちなみに、今日のこぶも、練習しました。さすがに膝にキター。 ( ̄○ ̄;)
3本でギブアップ。
しかし、怪獣弟、本日人生初こぶ(プルークだけど)
完走しました。

めちゃくやしい。
けど

うれしい。

親心は複雑。だな。
19時51分現在いまだに、テレマークを履いて滑る兄は、大丈夫なんだろか…?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする