365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

ふわっとままえ

2009-09-05 15:31:05 | 道産子怪獣情報
冗談みたいなんだけど、ふW(ふワット)苫前ってことらしい。 風力発電の風車がたくさん見える丘の上に、天然温泉とプールの施設がある。こちらからは天売島と焼尻島がくっきりと日本海に浮かんでいるのが見えます。
露天風呂につかりながら、
日本海に浮かぶ島に向かう船をながめたりして、のんびり。
そういえば、最近土日は自転車か自分の足で走ってばっかりだっなな。
先日のサッカーで、スタミナはあるものの、腹筋に負荷のかかる、キックの仕方しかできなかったせいで、未だに腹筋が重だるい。

温泉でしっかりあたためて、日本海ながめながらストレッチ。
あー。いいねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留萌蛇の目寿司

2009-09-05 12:21:49 | 報告!携帯DE怪獣
いつもの
増毛の寿司屋に行くには、戻らなきゃならないので、
留萌の寿司屋に行くことにした。

学生時代に
行きたくても行く機会がなかった、蛇の目寿司さんに行くことにした。

並なら500円台。(^-^)/

回る寿司より安くあがりそう。(笑)

パパりんは、
上生ちらし。

さすが、豪華に見える。極上生ちらしが2200円くらいだったけど、パパりんのは、1200円くらい。

怪獣弟は、いつもの「いくらどん」
しかし、普通のいくら丼はかなりきびしいシャリの量があるので、中いくら丼に変えてもらう。


ここ、留萌は、かずのこ生産日本一なので、かずのこをしっかりいただく。

甘エビもおいしい所なんで、甘エビもしっかりいただく。
いくらに至っては、旬がやっていているので、生がいただける。(今の時期のものでなけりゃ、通常冷凍だべ。)

いやー、お安くて
回らない寿司を食べられました。
怪獣弟
腹いっぱいでゴロン・・・(行儀わる!)


うれしやー。

天気も回復してきたので、ここは一つ
日本海を眺めながら北上しますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空

2009-09-05 10:57:10 | 報告!携帯DE怪獣
アートの秋です。
いいね。
イサムノグチのアートな公園です。

気持ちいいけど、
日差しが強かったー。

本日は曇り時々雨のあいにくの天気。

今日みたいな日があるから、晴れがありがたいんだろうなー。

怪獣たちも
雨のせいと、風邪気味のせいで、野球も陸トレもお休みしまして

パパりんも、お仕事お休みしまして

恒例 行き当たりばっ旅 北上ツアーです。

(^-^)/

今日の旅は何がおこるかな。
(^O^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする