365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

ケータイ百葉箱みのむしくん

2009-09-20 13:06:20 | 報告!携帯DE怪獣
いよいよ、
本日のメイン
青少年科学館に到着しましたー。
40回目になるという、創意くふう展を見てきました。

さすがに、この夏は皆既日食関係の作品も多かったみたいです。
日食の原理説明機みたいなのとか、
なかなか見応えがありました。

これも、結構特徴があって、作品の精度、丁寧さ、プラス動く物という工夫が必要なようです。

なかなかやるもんです。

ただ、力を入れて作った作品ほど、自宅でどのように保管しているのか、気になります。

どうしても、すべての作品を保管できる家庭は限られていると思います。

(それがあるから、我が家は工作的なことの自由研究はできない。)

もったいないなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20キロ通過

2009-09-20 12:06:23 | 報告!携帯DE怪獣
現在、札幌の北のはしっこから、南東のはしっこまで、札幌斜め横断して、青少年科学館に向かってます。


チャリで
(^-^)/

牧歌的風景を10キロ走ったところで、とりあえず、チョコレート休憩。
そのあと、再び10キロ走り、まだ到着せず。(自転車で走る都合道を選んだんですな。)

現在、六花亭の野幌店で、プリン休憩。新栗デザート140円が

うまーい
(≧▽≦)ゞ

たまらん。

では、もうひとがんばりしまっせ。
目指せ!!新札幌!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道地区大会

2009-09-20 07:20:17 | 報告!携帯DE怪獣
こんなに、人の歩いていないドームまでの道のりは初めてでしたわ。

試走が終わり、
いよいよ、タイムトライアル1回目。

もうね、どのチームにも完走してほしいなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする