現在札幌の中心部をズバンと南北に縦断する国道
テレビ塔付近アンダーパスの工事を激しく行っている。
ここを流れていた創成川と
柳、ライラックなんかの並木も姿を消し、
激しくアンダーパス工事中。
創成川そのものが、始めから人の作った水路なので、
人間の手で一度無くして再び作ればいい…。
ということなのだろう。
しかし、灰色のアスファルトの中に、
そっとたたずむ木々や時折やってくる鳥に
渋滞時、癒されてたものだ。
なんだか、人間都合なハナシだ。
アンダーパス完成後は、再び川を流し、
親水公園として、復活。
今まで人が足を踏み入れられなかった分離帯状態では無くなるね。
が、
今まで大きく育って来たライラックや柳は、どうなったのかな。
ライラックたちのかわりに
何千匹のかえる君たちが大量発生していた。ガードレールにしてはかわいい。
いやいや、あの、
たくさんのかえるくんたちで、川と木々の無い無愛想な風景をごまかそうって事なのかね?
今日は休日ではありますが、がつんと勤務であります。
しかも、喉痛がなかなか治らず、鼻水攻撃まで仕掛けられる始末。インフルエンザの予防接種で風邪も防げればいいのになあ…。
::::沖縄怪獣一家眼::::
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/90/dfd2d9814f3da3eeceb95a32938279b9.jpg)
読谷やちむんの里
登り窯。
巨大な焼き窯だあああ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/61/e5d22386d67287dcd620b71cee94da46.jpg)
置く場所によって、間違いなく焼きあがりに差がでるんじゃやろね?
それも、焼き物の妙味。
迫力あるなああ・・・
昔は、那覇市内の壺屋(かなり街の中。)で
稼動していたというから
大変な煙さだったことでしょうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
*本日の怪獣語録* ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
今日はどよう日だが
保育園に行く怪獣弟
怪獣弟「青い日は確か、保育園やっていないんだ。」
我が家には
土曜日が青かったり
日曜祭日が赤かったりするカレンダーは
無い。
ちなみに、保育園のものも
もうちょっとこじゃれたカレンダーだったと思う。
しかも
土曜日って、知ってるはずなのに
なぜか
青い日。
土曜日はワクワクするもんだが
青。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
■□■今日のオマケ■□■□■□■□■
オシム監督、脳梗塞で入院=予断許さぬ状況-サッカー日本代表 (時事通信) - goo ニュース
正直言って、そう簡単に現場復帰できるとは
思えない状態なのでしょうね。
大変月並みではありますが
とにかく、早い回復をお祈りするのみです・・・
監督業というのは
体を壊す激務なんでしょうな。
しかも、神経すり減らすだろうしな。
オマケに
ある意味日本という国を背負ってしまってる重みは
ワタクシたちの想像以上のものだろうね。
復帰は無理かもしれないけれど
復活はしてほしいね。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/22/5c8a5fc71bab228a6fb8ce166e0dda2a.png)
おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b5/f05977b10692e463a454284e7d024715.png)
テレビ塔付近アンダーパスの工事を激しく行っている。
ここを流れていた創成川と
柳、ライラックなんかの並木も姿を消し、
激しくアンダーパス工事中。
創成川そのものが、始めから人の作った水路なので、
人間の手で一度無くして再び作ればいい…。
ということなのだろう。
しかし、灰色のアスファルトの中に、
そっとたたずむ木々や時折やってくる鳥に
渋滞時、癒されてたものだ。
なんだか、人間都合なハナシだ。
アンダーパス完成後は、再び川を流し、
親水公園として、復活。
今まで人が足を踏み入れられなかった分離帯状態では無くなるね。
が、
今まで大きく育って来たライラックや柳は、どうなったのかな。
ライラックたちのかわりに
何千匹のかえる君たちが大量発生していた。ガードレールにしてはかわいい。
いやいや、あの、
たくさんのかえるくんたちで、川と木々の無い無愛想な風景をごまかそうって事なのかね?
今日は休日ではありますが、がつんと勤務であります。
しかも、喉痛がなかなか治らず、鼻水攻撃まで仕掛けられる始末。インフルエンザの予防接種で風邪も防げればいいのになあ…。
::::沖縄怪獣一家眼::::
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/90/dfd2d9814f3da3eeceb95a32938279b9.jpg)
読谷やちむんの里
登り窯。
巨大な焼き窯だあああ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/61/e5d22386d67287dcd620b71cee94da46.jpg)
置く場所によって、間違いなく焼きあがりに差がでるんじゃやろね?
それも、焼き物の妙味。
迫力あるなああ・・・
昔は、那覇市内の壺屋(かなり街の中。)で
稼動していたというから
大変な煙さだったことでしょうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
今日はどよう日だが
保育園に行く怪獣弟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
我が家には
土曜日が青かったり
日曜祭日が赤かったりするカレンダーは
無い。
ちなみに、保育園のものも
もうちょっとこじゃれたカレンダーだったと思う。
しかも
土曜日って、知ってるはずなのに
なぜか
青い日。
土曜日はワクワクするもんだが
青。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
■□■今日のオマケ■□■□■□■□■
オシム監督、脳梗塞で入院=予断許さぬ状況-サッカー日本代表 (時事通信) - goo ニュース
正直言って、そう簡単に現場復帰できるとは
思えない状態なのでしょうね。
大変月並みではありますが
とにかく、早い回復をお祈りするのみです・・・
監督業というのは
体を壊す激務なんでしょうな。
しかも、神経すり減らすだろうしな。
オマケに
ある意味日本という国を背負ってしまってる重みは
ワタクシたちの想像以上のものだろうね。
復帰は無理かもしれないけれど
復活はしてほしいね。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/22/5c8a5fc71bab228a6fb8ce166e0dda2a.png)
おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b5/f05977b10692e463a454284e7d024715.png)