餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

進化する妖怪

2009-06-07 23:09:33 | アニメ・コミック・ゲーム
「妖怪天国ニッポン-絵巻からマンガまで-」と「橋本関雪展」後期に行って来ました。
「妖怪-」は絵巻物が豊富なのと復元模型が楽しいです。荒井良さんの張り子人形も何点か(京極夏彦さんの妖怪シリーズ文庫版の表紙)。本と一緒に並べてありましたが、表紙の写真は恐いのに作品はかわいい。どことなくユーモアがあります。水木しげるさんの原画ももちろん来ていたのですが、諸星大二郎さんが結構多かったのが楽しい。「孔雀王」や「うしおととら」「地獄先生ぬ~べ~」、最近のライトノベルまで紹介されていました。「朝霧の巫女」は読んでみたい。「もっけ」は気になるけど怖そう。
「橋本-」は「琴高騎鯉図」が見られたのが楽しい。でっけぇ鯉に乗った仙人の絵です。やはり動物がかわいい。
お腹いっぱいな日でした。