最近はあまり見なくなったような気がしますが、スーパーのレジ近くには食玩と言われるおもちゃをよく売っていました。人形とかピストルとかどう見てもおもちゃですが、袋の隅に乾燥剤かと思うような小さなお菓子がついているという。
最近本屋に行くとバッグ付きの雑誌をよく見ます。ファッション誌は軒並みそうですか。でもちゃんとしたファッション誌ではなくどう見てもバッグがメインの箱物で薄い冊子がついている本が積んであるコーナーがあります。先日友人が閉店で追い出される時にそこのコーナーに、谷川俊太郎の名前を見たと言っていました。
「通販生活とかじゃないの?」
「バッグのところだった」
「バッグに書で詩が入っているとか『にんげんだもの』」
「それはみつを」
「実は美顔ローラーで私も愛用していますとか」(美顔ローラーのもある)
「違う、バッグだったと思う」
「谷川さん手縫いのバッグ、一目一目縫いました」
「それなら買うわ」
まあ真相を確かめようとそこの本屋に。谷川俊太郎の文字はとっさに良く見つけたなというくらい小さな字でした。「MALIAGE FRERES-フランス式おいしい紅茶」紅茶のラベルが大きくプリントされたトートバッグで、谷川俊太郎さんが「紅茶の時間」というのを書かれていました。確かに気になる。何が気になるってその紅茶のラベルのエッチングが、どう見ても可愛いとは言いかねるところ。エドワード・ゴーリーぽくていいかも。
最近本屋に行くとバッグ付きの雑誌をよく見ます。ファッション誌は軒並みそうですか。でもちゃんとしたファッション誌ではなくどう見てもバッグがメインの箱物で薄い冊子がついている本が積んであるコーナーがあります。先日友人が閉店で追い出される時にそこのコーナーに、谷川俊太郎の名前を見たと言っていました。
「通販生活とかじゃないの?」
「バッグのところだった」
「バッグに書で詩が入っているとか『にんげんだもの』」
「それはみつを」
「実は美顔ローラーで私も愛用していますとか」(美顔ローラーのもある)
「違う、バッグだったと思う」
「谷川さん手縫いのバッグ、一目一目縫いました」
「それなら買うわ」
まあ真相を確かめようとそこの本屋に。谷川俊太郎の文字はとっさに良く見つけたなというくらい小さな字でした。「MALIAGE FRERES-フランス式おいしい紅茶」紅茶のラベルが大きくプリントされたトートバッグで、谷川俊太郎さんが「紅茶の時間」というのを書かれていました。確かに気になる。何が気になるってその紅茶のラベルのエッチングが、どう見ても可愛いとは言いかねるところ。エドワード・ゴーリーぽくていいかも。