市民講座の浮世絵、寝坊してちょっと遅刻。行ったらすでに先生が国芳展について熱く語っていました。しまった、出遅れた。
去年は北斎と広重それぞれ別にしていましたが、二人の比較を知りたいと言うアンケートがあったので今年は平行して進んでいるようです。サライに載っていた黒鉄ヒロシさんの評がぴったりだとコピーをもらいました。「俺が俺が」と自己主張が激しく煩わしい北斎と、仲良く飲めそうな広重。なるほど。北斎は紙一重の人なのね。北斎が冨嶽三十六景前に描いた白黒の富士百景がモダンなんでびっくり。デザイン画でした。今でも通じそう。広重が五十三次のために描いたスケッチは何だか印象派。どれだけ先端をいっていた人たちなの。
去年は北斎と広重それぞれ別にしていましたが、二人の比較を知りたいと言うアンケートがあったので今年は平行して進んでいるようです。サライに載っていた黒鉄ヒロシさんの評がぴったりだとコピーをもらいました。「俺が俺が」と自己主張が激しく煩わしい北斎と、仲良く飲めそうな広重。なるほど。北斎は紙一重の人なのね。北斎が冨嶽三十六景前に描いた白黒の富士百景がモダンなんでびっくり。デザイン画でした。今でも通じそう。広重が五十三次のために描いたスケッチは何だか印象派。どれだけ先端をいっていた人たちなの。