今年始めての浮世絵講座聞いてきました。北斎の冨嶽三十六景をたっぷりと。先生がやっぱり頼もしいです。
それから美術館に向かい上映会「M.C.エッシャー」を見て来ました。ドキュメンタリーになるのでしょうか。最初は普通の版画家だったのですね。空間分割の方法を考えた時お兄さんがちょうどいい本があると結晶学の本を教えてくれたそうです。いいお兄さんです。最初は評価されなかったのですが、だんだん有名になると数学の学会とかに呼ばれるようになり。私は画家なんだがと戸惑っていました。
なんか線の細かさにくらくらしました。すごいです。
それから美術館に向かい上映会「M.C.エッシャー」を見て来ました。ドキュメンタリーになるのでしょうか。最初は普通の版画家だったのですね。空間分割の方法を考えた時お兄さんがちょうどいい本があると結晶学の本を教えてくれたそうです。いいお兄さんです。最初は評価されなかったのですが、だんだん有名になると数学の学会とかに呼ばれるようになり。私は画家なんだがと戸惑っていました。
なんか線の細かさにくらくらしました。すごいです。