餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

京都歩きまくりディ

2016-03-21 23:03:26 | アート・文化
「雛まつりと人形」と「生誕220年 歌川広重の旅」に行って来ました。
墓参りがちょっと遅れるので京都の方に参っておこうと京都へ。雛人形していると、京都駅から歩いて京都国立博物館に寄ってみました。わーいトラりんがいる。写真撮ろうとしたら携帯忘れていました。そこまで気づかなかったのか。特別展ないと安っ、と思ったら3階と1階の半分が展示替えのため閉まっていました。それでか。でも見応えはあり。古い雛人形はなかなか迫力があります。怖め。もともとは呪術関係だからかな。汚れを引き受けてくれるのよね。近世絵画のコーナーが今回「花と鳥のパラダイス」。応挙の「芙蓉飛雁・寒菊水禽図」と長沢蘆雪の「百鳥図屏風」が。ウルウル初めて見るよ。美しいです。応挙のが可愛い。蘆雪のはかっこいい。百鳥図、百羽いるか数えたけど98羽、どこで抜かしたのか。
七条から五条へ徒歩。お寺をちゃっちゃと参って(こらこら)「広重-」へ。東海道五十三次の初摺が全部と変わり摺がいくつか。並べてみると面白いです。しかもそろっているので圧巻です。なんだろう広重のまなざしには愛しさがありますね。
宮崎修二朗・徳山静子編「兵庫の民話」読了。
知らないのも多いですが有名なのもちらほら。その土地その土地の特色があるのね。
夏樹静子さんの訃報にびっくり。十角館の作家日本版があったら女性二人は悦子と静子だと思っていました(なんの話だ)。ご冥福をお祈りいたします。