餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

ハンドバッグは持つ

2024-04-24 12:42:59 | 映画

1/6分です。
映画「ムーミンパパの思い出」を見て来ました。
これもクレイアニメになるのかな。最近のクレイアニメはCGのようですが、これは人形劇のような感じを残しています。ムーミンの顔と胴体は立体ですが手と足としっぽはフェルトを切り取ったような二次元。瞳もフェルトっぽい。たぶん少しずつ形の違うフェルトを作っているのでしょうがいっそのこと全部クレイアニメにした方が楽じゃない?スナフキンやミイの顔は木彫りっぽいし。独独の感じです。内容はムーミンがしっぽの房がなくなって寝こんでいる時ムーミンパパの冒険譚を聞くという感じです。ムーミンパパは冒険好きなのよね。ムーミンパパもすごいけどムーミンママは何であの嵐の中の海にいたの?そっちの方がすごいような。ムーミンと若いムーミンパパの違いはパパがグレイでムーミンはちょっと青味が勝っています。しっぽがふさふさになったムーミンがかわいい。
アンソニー・ホロヴィッツ「ヨルガオ殺人事件 上」読了。
「カササギ殺人事件」の続編です。カササギ殺人事件から2年。クレタ島に暮らす元編集者のスーザンがまたしてもアラン・コンウェイ関係の事件に巻き込まれます。今回は作中作の「愚行の代償」が残り三分の一くらいから始まります。アランは嫌な奴だけど作品は面白いのよね。スーザンが現実の事件を調べているので作品とのかかわりが見つけやすいかも?さてどうなるか。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿