朝外に出るとバケツから鉢から水と言う水が凍っていました。ひぇ、今日はごはん抜きね。氷の下で紅葉がこころなし不満そうな顔をしていたような。きっと気のせいね。
映画「アンダーニンジャ」を見て来ました。
予告編を見た時福田監督とは思えないちゃんとした映画だと思いましたが、この微妙な間はやはり福田監督だと思いました。カットが長いよ。でも福田監督はアクション監督を選ぶのがうまい(?)。山﨑賢人のアクションはすごい。山﨑賢人がアンダーニンジャじゃないのね。なぜ裸足なのかと思いましたが、足はもう一つの手なのね(テナガザルか)。足の指が必要なアクションは初めてみました。しかし宅急便のお兄さんが一番強い気がする。日本全国名字ランキングってちょっと気になる。
今年初めての降っている雪を見ました。わぁ、でもこのくらいでいいです。むっちゃ寒い。朝起きた時吊り下げているクリーニング帰りのスプリングコートが微かに揺れていました。窓もドアも閉まっている。誰か侵入者か地震かと怖かったですが、あまりに寒いので部屋に対流が出来ていたのかも。
藤森フクロウ「転生したら悪役令嬢だったので引きニートになります4 -エリートな従僕子爵の執着が激しすぎる-」
乙女ゲーム版北斗の拳の第四段です。今回はあまり人は死んでいないです。でも殺伐さはひどい。アルベルの瞳の色からもう王太女になることが決定されます。喪が明けると無理矢理婿を取らされることに。すでに何やら怪しい動きが。面倒くさいよ。回避できるのかな。黒アルベルが出るかどうかちょっと楽しみです。