餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

自粛期間延長らしい

2021-05-05 22:25:43 | 日記・エッセイ・コラム
子どもの日です。雨がしとしと。これだと空気中の飛沫も下へ落ちるかなと期待。柏餅かなと思いつつケーキが食べたいと買って来ました。若鮎の鯉のぼりバージョンも買ったけどそれはまた後で。今日も薔薇をちょんちょん。一番いい季節です。買い物しか出られんけど。

机の上のミニバラ園

2021-05-04 23:17:42 | 日記・エッセイ・コラム

薔薇がぽつぽつ咲いています。でもつぼみはボコボコ膨らんでいる。これは一斉に咲くな。茎に一輪だけなら長く切って花瓶にさすのですが、3つくらい並んでつぼみがあり真ん中だけ咲きそうとかあります。茎の短い薔薇を生けるのに御猪口に入れていましたが増えそうです。そう言えばフラワーアレンジメントの煉瓦みたいなのがあったなと100円ショップで買って来ました。オアシスと言うのか。切って水にひたします。今膨らんでいるのを刺しておきました。開いて来たら花束になるはず。しばらく机が華やかです。


画像で見ているだけ

2021-05-03 22:55:45 | テレビ番組

何気なくヒルナンデスを見ていたら現在岩手で開催されている深堀隆介展「金魚鉢、地球鉢」を紹介していました。見に行きたいよ。巡回来るかな。びっくりしたのはアニメ調の作品があったこと。村上隆さんかと思った。カラフルでかわいいです。うん、折り紙調とかレゴ調とかもいいかもしれない(何を考えているの)。奈良の金魚ミュージアムも行きたいよ。早くコロナ収まって。