ローカル列車で行く名湯・秘湯 目指せ!50選<2009.1.10放送>
今回は土曜スペシャルから
3組のレポーターがそれぞれ3泊4日間、ローカル列車を乗り継ぎ&途中下車しながら九州「枕崎」から北海道「稚内」まで日本列島縦断の温泉巡り旅。
<第一組> 枕崎~鳥取
#01 二月田温泉「殿様湯」(鹿児島 指宿)
#02 指宿温泉「海中足湯」(鹿児島)
#03 塩浸温泉「福祉の里」(鹿児島 霧島)
#04 人吉温泉「おおが」(熊本)
#05 吉尾温泉「湧泉閣」(熊本) 泊
#06 阿蘇坊中温泉「夢の湯」(熊本)
#07 竹田温泉「花水月」(大分)
#08 由布院温泉「JR由布院駅あし湯」(大分)
#09 日田温泉「みくまホテル」(大分) 泊
#10 源じいの森温泉(福岡)
#11 吉田温泉「晋作の湯」(山口)
#12 湯田温泉「公園足湯」(山口)
#13 湯田温泉「国民宿舎小てる」(山口)
#14 津和野温泉「わた屋」(島根) 泊
#15 温泉津温泉「薬師湯温泉」(島根)
#16 皆生温泉「東光園」(鳥取)
<第二組> 鳥取~仙台
#17 浜坂温泉「足湯」(兵庫)
#18 浜坂温泉「松の湯」(兵庫)
#19 城崎温泉「さとの湯足湯処」(兵庫)
#20 湯らゆら温泉郷「汐汲苑」(京都)
#21 びわ湖温泉「旅亭紅葉」(滋賀) 泊
#22 宝船温泉「湯元ことぶき」(滋賀)
#23 下呂温泉「手湯」(岐阜)
#24 下呂温泉「小川屋」(岐阜) 泊
#25 臥龍温泉「ひまわり」(岐阜 高山)
#26 金太郎温泉「カルナり館」(富山)
#27 蓬平温泉「和泉屋」(新潟) 泊
#28 がまの湯温泉「いいで旅館」(山形)
#29作並温泉「都の湯」(宮城)
<第三組> 仙台~稚内
#30 千貫石温泉「湯元東館」(岩手)
#31 湯瀬温泉「湯瀬ホテル」(秋田)
#32 碇ヶ関温泉「あづましの宿関の湯」(青森) 泊
#33 湯の川温泉「大盛湯」(北海道)
#34 濁川温泉「カルデラ濁川温泉保養センターふれあいの里」(北海道)
#35 朝里川温泉「マリンヒルホテル小樽」(北海道) 泊
#36 美唄温泉「ゆ~りん館」(北海道)
#37 滝川温泉「滝川ふれ愛の里」(北海道)
#38 天塩川温泉「天塩川温泉」(北海道) 泊
#39 ぽんぴら温泉「ポンピラ・アクア・リズイング」(北海道)
#40 豊富温泉「ふれあいセンター」(北海道)
#41 稚内温泉「天北の湯ドーミーイン稚内」(北海道)
#42 稚内温泉「港のゆ」(北海道) おまけ
列車は各駅停車のローカル線を利用していますが、駅から温泉施設まではタクシーを使ってのちょっとリッチな旅。
足湯や手湯までカウントするのは・・・まっ、いっか。
今回は土曜スペシャルから
3組のレポーターがそれぞれ3泊4日間、ローカル列車を乗り継ぎ&途中下車しながら九州「枕崎」から北海道「稚内」まで日本列島縦断の温泉巡り旅。
<第一組> 枕崎~鳥取
#01 二月田温泉「殿様湯」(鹿児島 指宿)
#02 指宿温泉「海中足湯」(鹿児島)
#03 塩浸温泉「福祉の里」(鹿児島 霧島)
#04 人吉温泉「おおが」(熊本)
#05 吉尾温泉「湧泉閣」(熊本) 泊
#06 阿蘇坊中温泉「夢の湯」(熊本)
#07 竹田温泉「花水月」(大分)
#08 由布院温泉「JR由布院駅あし湯」(大分)
#09 日田温泉「みくまホテル」(大分) 泊
#10 源じいの森温泉(福岡)
#11 吉田温泉「晋作の湯」(山口)
#12 湯田温泉「公園足湯」(山口)
#13 湯田温泉「国民宿舎小てる」(山口)
#14 津和野温泉「わた屋」(島根) 泊
#15 温泉津温泉「薬師湯温泉」(島根)
#16 皆生温泉「東光園」(鳥取)
<第二組> 鳥取~仙台
#17 浜坂温泉「足湯」(兵庫)
#18 浜坂温泉「松の湯」(兵庫)
#19 城崎温泉「さとの湯足湯処」(兵庫)
#20 湯らゆら温泉郷「汐汲苑」(京都)
#21 びわ湖温泉「旅亭紅葉」(滋賀) 泊
#22 宝船温泉「湯元ことぶき」(滋賀)
#23 下呂温泉「手湯」(岐阜)
#24 下呂温泉「小川屋」(岐阜) 泊
#25 臥龍温泉「ひまわり」(岐阜 高山)
#26 金太郎温泉「カルナり館」(富山)
#27 蓬平温泉「和泉屋」(新潟) 泊
#28 がまの湯温泉「いいで旅館」(山形)
#29作並温泉「都の湯」(宮城)
<第三組> 仙台~稚内
#30 千貫石温泉「湯元東館」(岩手)
#31 湯瀬温泉「湯瀬ホテル」(秋田)
#32 碇ヶ関温泉「あづましの宿関の湯」(青森) 泊
#33 湯の川温泉「大盛湯」(北海道)
#34 濁川温泉「カルデラ濁川温泉保養センターふれあいの里」(北海道)
#35 朝里川温泉「マリンヒルホテル小樽」(北海道) 泊
#36 美唄温泉「ゆ~りん館」(北海道)
#37 滝川温泉「滝川ふれ愛の里」(北海道)
#38 天塩川温泉「天塩川温泉」(北海道) 泊
#39 ぽんぴら温泉「ポンピラ・アクア・リズイング」(北海道)
#40 豊富温泉「ふれあいセンター」(北海道)
#41 稚内温泉「天北の湯ドーミーイン稚内」(北海道)
#42 稚内温泉「港のゆ」(北海道) おまけ
列車は各駅停車のローカル線を利用していますが、駅から温泉施設まではタクシーを使ってのちょっとリッチな旅。
足湯や手湯までカウントするのは・・・まっ、いっか。