村杉温泉 村杉共同露天風呂
新たな地底人による地球侵略が頻発する一方、静かに地底に消え行く地底人もまた少なからず。
そんな消え行く地底人たちのかつての雄姿に乾杯!
何年振りでしょうか。
超久しぶりに共同露天風呂へやって参りました。
共同駐車場に入ってすぐの石段を登って。

たどり着いたら券売機からお声掛け。

「はいはい、お世話になりますよ」
と料金を払い男湯側へ。

青い暖簾のかかった脱衣所で裸になったらご入浴。

コインロッカーもあるので貴重品も安心です。
岩造りの湯船の一本勝負。
石鹸・シャンプーの備え付けはありません。
たっぷりとかけ湯をして入湯しましょう。

少しだけ白っぽく感じられる透明湯。
雰囲気だけの温泉と記憶してましたが、けっこうイケてるじゃないですか。
まず湯がしっとりスベスベしているのがいいです。
適温で温まりがいい一方でサッパリ感。
そして石鹸で体を洗っていないにもかかわらず、綺麗になった感じが!
湯口に近づいてみましょうか。

自己責任で味見をば。
気持ちすっぱ味がするような…
振り返ってみた脱衣所方向の様子はこんな感じ。

湯船を独占し、体を伸ばして天を仰ぐと、青空がきれいだなぁ~。
この頭上を覆っているのは桜だろうか。

桜の季節の花見温泉も楽しみだ。
掲示されている分析書によれば濾過循環のようだが、湯船の手前方向にそこそこ溢れ出しされていた。

薬師乃湯1号井
単純放射能温泉 25.2℃ pH7.2 112リットル/分(自然湧出) 55.1マッヘ/Kg
分析年月日 平成20年8月4日
薬師乃湯3号井
単純放射能温泉 25.3℃ pH8.0 483リットル/分(動力揚湯) 204.7マッヘ/Kg
分析年月日 平成13年3月13日
新潟県阿賀野市村杉4629-1
TEL 0250-66-2626(村杉温泉組合)
2016年3月の入浴メモより
---------------------
花見温泉を楽しみに再度露天風呂へやって参りました。
桜が散り始めていたが、まだほぼ満開状態。
期待大っ!

で突撃したが、料金所の門のところに何やら、バリケードかな?

かなり傷んでいるが

臨時休業のお知らせ
7/11(月)より当分の間お休みと致します。
いつもご利用頂きありがとうございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますが
宜しくお願い致します
と書かれている。
村杉温泉のHPを確認すると臨時休業中(2016年8月1日現在)とのことだ。
どうしちゃったんだろう?
営業していれば、この桜の下での入浴になったんだろうなぁ~。

いい湯をありがとうでした。
2017年4月のメモより
新たな地底人による地球侵略が頻発する一方、静かに地底に消え行く地底人もまた少なからず。
そんな消え行く地底人たちのかつての雄姿に乾杯!
何年振りでしょうか。
超久しぶりに共同露天風呂へやって参りました。
共同駐車場に入ってすぐの石段を登って。

たどり着いたら券売機からお声掛け。

「はいはい、お世話になりますよ」
と料金を払い男湯側へ。

青い暖簾のかかった脱衣所で裸になったらご入浴。

コインロッカーもあるので貴重品も安心です。
岩造りの湯船の一本勝負。
石鹸・シャンプーの備え付けはありません。
たっぷりとかけ湯をして入湯しましょう。

少しだけ白っぽく感じられる透明湯。
雰囲気だけの温泉と記憶してましたが、けっこうイケてるじゃないですか。
まず湯がしっとりスベスベしているのがいいです。
適温で温まりがいい一方でサッパリ感。
そして石鹸で体を洗っていないにもかかわらず、綺麗になった感じが!
湯口に近づいてみましょうか。

自己責任で味見をば。
気持ちすっぱ味がするような…
振り返ってみた脱衣所方向の様子はこんな感じ。

湯船を独占し、体を伸ばして天を仰ぐと、青空がきれいだなぁ~。
この頭上を覆っているのは桜だろうか。

桜の季節の花見温泉も楽しみだ。
掲示されている分析書によれば濾過循環のようだが、湯船の手前方向にそこそこ溢れ出しされていた。

薬師乃湯1号井
単純放射能温泉 25.2℃ pH7.2 112リットル/分(自然湧出) 55.1マッヘ/Kg
分析年月日 平成20年8月4日
薬師乃湯3号井
単純放射能温泉 25.3℃ pH8.0 483リットル/分(動力揚湯) 204.7マッヘ/Kg
分析年月日 平成13年3月13日
新潟県阿賀野市村杉4629-1
TEL 0250-66-2626(村杉温泉組合)
2016年3月の入浴メモより
---------------------
花見温泉を楽しみに再度露天風呂へやって参りました。
桜が散り始めていたが、まだほぼ満開状態。
期待大っ!

で突撃したが、料金所の門のところに何やら、バリケードかな?

かなり傷んでいるが

臨時休業のお知らせ
7/11(月)より当分の間お休みと致します。
いつもご利用頂きありがとうございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますが
宜しくお願い致します
と書かれている。
村杉温泉のHPを確認すると臨時休業中(2016年8月1日現在)とのことだ。
どうしちゃったんだろう?
営業していれば、この桜の下での入浴になったんだろうなぁ~。

いい湯をありがとうでした。
2017年4月のメモより