![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9a/bec20f86d888a3b07db3498296e29edc.jpg)
岩室温泉「いわむろや」の足湯
岩室温泉へ車で出掛け、ちょっと一休みで利用するのが「いわむろや」
ここは新潟市岩室観光施設で、さまざまな展示や体験、地場産品の紹介販売や、ちょっとした食事処がある。
また時にはイベントも開催している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/87/9b4278f3bbc88c491e0bc33e0bcd0446.jpg)
しか~し、イチ押しは「足湯」だろう。
2方向ガラス戸の採光のよい浴室には硫黄の香りが充満。
戸が開け放されているときは辺りに硫黄臭が解放され、温泉地に来た高揚感を刺激される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cc/6221a9f6ed4f81c73331c3568bb5ead3.jpg)
勾玉型の浴槽に岩室温泉が、(おそらく掛け流しで)注がれている。
当然この3月からは新源泉の「岩室4号源泉」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f4/7bb7a31d557adc4faec3a943b11fd99a.jpg)
灰色に濁り、硫黄の香り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0a/c1f3255042f349b4eab718e4b8ac5c15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c1/1c99fc22d8f7dfdb22320aea15b0fd98.jpg)
ストレートに源泉を感じることができ、いっそのこと、この浴槽に浸かりたい!なんちゃってね。
土足厳禁の屋内施設で、お尻が濡れないよう木製のスノコを用意したり、女性向けに更衣室があったりと気が利いている。
そのせいかいつも大勢のお客さんで賑わっています。
足湯につかり、ぼ~っと外に目をやれば、かつてのアートサイトの作品でしょうかね。
プロレスに興じる石の人形の姿を見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/70/e02d2c1c655f12ba721f9dc67e7e062a.jpg)
2015年4月のメモより。
岩室温泉へ車で出掛け、ちょっと一休みで利用するのが「いわむろや」
ここは新潟市岩室観光施設で、さまざまな展示や体験、地場産品の紹介販売や、ちょっとした食事処がある。
また時にはイベントも開催している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/87/9b4278f3bbc88c491e0bc33e0bcd0446.jpg)
しか~し、イチ押しは「足湯」だろう。
2方向ガラス戸の採光のよい浴室には硫黄の香りが充満。
戸が開け放されているときは辺りに硫黄臭が解放され、温泉地に来た高揚感を刺激される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cc/6221a9f6ed4f81c73331c3568bb5ead3.jpg)
勾玉型の浴槽に岩室温泉が、(おそらく掛け流しで)注がれている。
当然この3月からは新源泉の「岩室4号源泉」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f4/7bb7a31d557adc4faec3a943b11fd99a.jpg)
灰色に濁り、硫黄の香り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0a/c1f3255042f349b4eab718e4b8ac5c15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c1/1c99fc22d8f7dfdb22320aea15b0fd98.jpg)
ストレートに源泉を感じることができ、いっそのこと、この浴槽に浸かりたい!なんちゃってね。
土足厳禁の屋内施設で、お尻が濡れないよう木製のスノコを用意したり、女性向けに更衣室があったりと気が利いている。
そのせいかいつも大勢のお客さんで賑わっています。
足湯につかり、ぼ~っと外に目をやれば、かつてのアートサイトの作品でしょうかね。
プロレスに興じる石の人形の姿を見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/70/e02d2c1c655f12ba721f9dc67e7e062a.jpg)
2015年4月のメモより。