六日町温泉「日章館」
今日は六日町温泉にやって参りました。
六日町温泉はJR六日町駅からがんばれば徒歩圏内の温泉地。
ここ日章館は、駅から魚野川を渡ったところに集まる数軒の温泉宿の1軒。
ずぅ~っと以前に入浴したことがありますが、記憶も曖昧なので久しぶりに日帰り入浴してきました。
玄関前には日帰り入浴の案内看板がでています。
受付をすませると、館内を進んで浴室へ。
脱衣棚は密を避けるように1つ置きに利用しています。
シンプルながらも必要にして十分の設備。
ガラス戸越しに湯舟が見えますね。
左手はトイレの入口でした。
浴室には湯舟が1つ。
暗いので別の角度からもう1枚。
体を洗ったら湯をいただきましょう。
う~ん。
これにはまいった!
サワサワの溢れ出しのかけ流し。
澄んだ透明湯。
重曹のような味(でも泉質は食塩泉)
さっぱり感もあり柔らかな湯。
鏡面仕上げのようなスベスベ。
やっぱ重曹泉のような印象なんだけどなぁ~。
まだまだ雪の残る寒い季節だったので、食塩泉の温まりが感じないほどクールダウンしていたのかな。
街中にあるので風光明媚とか秘湯とかはありませんが、温泉の気持ち良さに撃沈でした。
13号源泉、六日町温泉第15号井 混合泉
ナトリウム-塩化物温泉
52.9℃ pH7.6 1450 L/分(動力揚湯) 成分総計1252mg/Kg
調査及び試験年月日 平成28年10月26日
新潟県南魚沼市坂戸7-5
TEL 025-772-2615
2022年3月の入浴メモより
今日は六日町温泉にやって参りました。
六日町温泉はJR六日町駅からがんばれば徒歩圏内の温泉地。
ここ日章館は、駅から魚野川を渡ったところに集まる数軒の温泉宿の1軒。
ずぅ~っと以前に入浴したことがありますが、記憶も曖昧なので久しぶりに日帰り入浴してきました。
玄関前には日帰り入浴の案内看板がでています。
受付をすませると、館内を進んで浴室へ。
脱衣棚は密を避けるように1つ置きに利用しています。
シンプルながらも必要にして十分の設備。
ガラス戸越しに湯舟が見えますね。
左手はトイレの入口でした。
浴室には湯舟が1つ。
暗いので別の角度からもう1枚。
体を洗ったら湯をいただきましょう。
う~ん。
これにはまいった!
サワサワの溢れ出しのかけ流し。
澄んだ透明湯。
重曹のような味(でも泉質は食塩泉)
さっぱり感もあり柔らかな湯。
鏡面仕上げのようなスベスベ。
やっぱ重曹泉のような印象なんだけどなぁ~。
まだまだ雪の残る寒い季節だったので、食塩泉の温まりが感じないほどクールダウンしていたのかな。
街中にあるので風光明媚とか秘湯とかはありませんが、温泉の気持ち良さに撃沈でした。
13号源泉、六日町温泉第15号井 混合泉
ナトリウム-塩化物温泉
52.9℃ pH7.6 1450 L/分(動力揚湯) 成分総計1252mg/Kg
調査及び試験年月日 平成28年10月26日
新潟県南魚沼市坂戸7-5
TEL 025-772-2615
2022年3月の入浴メモより