魚のアトリエ”うおとりえ”

新鮮な魚を美味しく食べたい!!
 「魚っ食いの365日

魚っ食いの一週間  11/3~

2010年11月21日 | 魚の食卓
 <魚食>連続記録に挑戦

 魚は毎日食べることにしているが、どのくらい続いているのか記録をとったことはない。
白鵬関の連勝記録は69連勝ならず63連勝に終わったが、”うおてりえ”の魚食ははどこ
まで続くか記録してみたい。もちろんその合間には栄養バランス上、肉も食べるのだが・・。
先日の新聞記事によれば、小魚は脳の活性化によいが、一週間に100gの肉も必要と言う。
その通りにしてゆきたい。

            【朝 食】           【夕 食】            魚の仕込み

11月3日【水】   サンマの紫蘇煮       メバチマグロの鉄火丼      メバチマグロ
           カツオの角煮          マグロのねぎま汁

   4日【木】   タカノハダイの粕漬け(焼)   (わんたん、しゅうまい)

   5日【金】   イワシの刺身          イワシの刺身          イワシ
           マグロの佃煮          マグロ血合いの塩焼き      メバチマグロ

   6日【土】   ウルメイワシの丸干し      カワハギの煮付け        カワハギ      
                             芝エビ入り五目寿司       メバチマグロ

   7日【日】   マグロの佃煮          メバチマグロの鉄火丼
           芝エビ入り五目寿司       イワシのつみれ汁

   8日【月】   マグロの佃煮          サケの粕漬け(焼)

   9日【火】   ウルメイワシの生姜煮      サンマの紫蘇煮
                             えびしんじょう汁

  10日【水】   ウルメイワシの生姜煮:焼き   えびしんじょうの蒸し上げ

  11日【木】   ・・・旅行のため朝食なし    えびしんじょう汁

  12日【金】   ウルメイワシの丸干し      サバの照焼き           サバ
           マグロの佃煮          えびしんじょう汁

  13日【土】   えびしんじょう入り味噌汁    メバチマグロの鉄火丼       メバチマグロ
                             イワシの刺身  マグロのねぎま汁 イワシ

魚食連続記録  10月27日から【18連食】
         今週はなぜか、メバチマグロが続いた。
         佃煮・粕漬け・しんじょうなどは、自家製保存食による。
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台所仕事は偉大な事業ー7 | トップ | 大きなサワラを1本買う ー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

魚の食卓」カテゴリの最新記事