魚っ食いの決算
この一年、魚っ食いはどんな魚を食べたのだろうか。
列挙してみる。
大きさ別に見て
大型魚 黒鮪(ほんまぐろ) めばち鮪 目鉢鮪 めじまぐろ めかじき
ぶり さわら かつお さけ ます たら しいら
中型魚 あじ あなご いさき かさご かます かんぱち まさば ごまさば
さごち さんま まだい 太刀魚 飛び魚 なめたかれい にしん
ほうぼう ほっけ まこがれい まだい めじな めごち 柳かれい
小型魚 いしもち いわし うるめいわし えぼだい きす このしろ さより
しこいわし じんた(豆あじ)
たこ・いか類 あおりいか すみいか するめいか やりいか
貝類 あさり かき
えび・かに類 さるえび 芝えび 毛がに
一年間で53種類、毎週週変わりで違う種類の魚を食べていることになる。
去年もおととしもだいたい50種前後だから、毎週1~2回の市場通いでも
季節にしたがって、こんなに多くの魚に出会えるわが国は恵まれていると思う。
大型魚
大きい魚も1本買うから、3kg、5kgときには10kgくらいのときもある。
その一部は、買ってくださるお客さまのところに行くが、大半は夫婦二人で自家消費する。
生で、焼いて、煮て食べるが、半分は保存食・常備菜に加工する。
保存食は、粕漬けか甘辛く煮付ける。煮つけは、角煮・しぐれ煮・そぼろなどである。
今年は例年になく、めじまぐろ・かつお・たらをよく食べた。
ふつうは切り身で買う魚だが、一本まるまる買ってさばくのが魚っ食いの醍醐味でもある。
中型魚
煮ても焼いても、だいたい一匹付けにする魚が中型魚であり、一尾丸のかたちで売られている。
刺身で食べて美味しい魚が多いが、刺身で売られていることは少ない。刺身で食べるには自分で
さばくに越したことはない。
小型魚
さばくに手数のかかるのが小魚だ。その代わりだいた価格も安い。そして美味い。
特に、いわしはもっとも好むところだ。いわしは何回食べただろうか。
いか類
いかは大好きで美味しいが、同居人が全く食べられないので、我が家では殆んど禁魚である。
貝類
春は圧倒的にアサリっ食いに徹する。その他の季節は身が痩せているので食べない。
冬は牡蠣だが、今年は震災で三陸ものが壊滅的被害を受けたので残念の極みだが、一日も
早い復旧・復活を心から祈るのみである。
食べた回数ランキング(好み)
第1位 あじ 13回
2位 あさり 11 *
3位 さば 7
4位 いわし 6 *
かつお 6 *
たら 6 *
めじまぐろ 6
8位 かんぱち 5
さわら 5 *
さんま 5
芝えび 5 *
さくらます 5 *
13位 しこいわし 4 *
まだい 4
やりいか 4
あなご 4
かます 4
17位 えぼだい 3
さより 3
じんた 3
*芝えび・・・ランキングが8位だが、惣菜としてこんな重宝なものはない。わたしの
一番の好みだ。エビしんじょうにして冷蔵・冷凍しておく。
*印の魚は、特に好みの魚であり、新鮮で品質のよい魚(釣り物・脂の乗りの良さなど)が
あれば一も二もなく買う。そういう点で見れば、魚種の好みもあるが、それ以上に個体の
よいものを求めて市場を探索していると言ってよい。
季節別に見て
1月 あじ ぶり 赤地かれい たら 毛がに さより
2月 ます やりいか にしん 芝えび さわら かつお めじまぐろ
3月 ほっけ とびうお いわし あさり しこいわし めごち やりいか さわら
4月 あさり かます かさご ます かんぱち たい かつお しこいわし
5月 あじ めじまぐろ まこがれい たい あさり あおりいか かます すみいか
ます しこいわし
6月 かんぱち さけ たい あじ いさき このしろ たら いわし
7月 あなご いわし さば めじまぐろ たら さごち いわし じんた(豆あじ)
8月 ごまさば いわし じんた やりいか かます うるめいわし さば かんぱち
するめいか さんま
9月 かつお かんぱち えぼだい さんま いしもち 芝えび
10月 えぼだい かつお たい まぐろ さるえび きす さば めじまぐろ いわし
たちうお たら
11月 あなご さば かつお なめたがれい さわら しこいわし やなぎがれい あじ
芝えび たらこ めじまぐろ
12月 かき 芝えび めじまぐろ ひらめ さより いさき さわら たらこ
一般的に言うところの旬に合っているものもあるが、一見して旬に当たらないものもある。
温暖化で旬の常識がずれてきているものもある。ことし、一番意外だったのが冬のものと
ばかり思っていたタラが、一年中入荷していることと、夏のタラが美味いということ。
市場に入荷のタラ ことしはこのタラをよく食べた。
食べ方(料理法)から見た考察は、来年のこととしよう。
この一年、魚っ食いはどんな魚を食べたのだろうか。
列挙してみる。
大きさ別に見て
大型魚 黒鮪(ほんまぐろ) めばち鮪 目鉢鮪 めじまぐろ めかじき
ぶり さわら かつお さけ ます たら しいら
中型魚 あじ あなご いさき かさご かます かんぱち まさば ごまさば
さごち さんま まだい 太刀魚 飛び魚 なめたかれい にしん
ほうぼう ほっけ まこがれい まだい めじな めごち 柳かれい
小型魚 いしもち いわし うるめいわし えぼだい きす このしろ さより
しこいわし じんた(豆あじ)
たこ・いか類 あおりいか すみいか するめいか やりいか
貝類 あさり かき
えび・かに類 さるえび 芝えび 毛がに
一年間で53種類、毎週週変わりで違う種類の魚を食べていることになる。
去年もおととしもだいたい50種前後だから、毎週1~2回の市場通いでも
季節にしたがって、こんなに多くの魚に出会えるわが国は恵まれていると思う。
大型魚
大きい魚も1本買うから、3kg、5kgときには10kgくらいのときもある。
その一部は、買ってくださるお客さまのところに行くが、大半は夫婦二人で自家消費する。
生で、焼いて、煮て食べるが、半分は保存食・常備菜に加工する。
保存食は、粕漬けか甘辛く煮付ける。煮つけは、角煮・しぐれ煮・そぼろなどである。
今年は例年になく、めじまぐろ・かつお・たらをよく食べた。
ふつうは切り身で買う魚だが、一本まるまる買ってさばくのが魚っ食いの醍醐味でもある。
中型魚
煮ても焼いても、だいたい一匹付けにする魚が中型魚であり、一尾丸のかたちで売られている。
刺身で食べて美味しい魚が多いが、刺身で売られていることは少ない。刺身で食べるには自分で
さばくに越したことはない。
小型魚
さばくに手数のかかるのが小魚だ。その代わりだいた価格も安い。そして美味い。
特に、いわしはもっとも好むところだ。いわしは何回食べただろうか。
いか類
いかは大好きで美味しいが、同居人が全く食べられないので、我が家では殆んど禁魚である。
貝類
春は圧倒的にアサリっ食いに徹する。その他の季節は身が痩せているので食べない。
冬は牡蠣だが、今年は震災で三陸ものが壊滅的被害を受けたので残念の極みだが、一日も
早い復旧・復活を心から祈るのみである。
食べた回数ランキング(好み)
第1位 あじ 13回
2位 あさり 11 *
3位 さば 7
4位 いわし 6 *
かつお 6 *
たら 6 *
めじまぐろ 6
8位 かんぱち 5
さわら 5 *
さんま 5
芝えび 5 *
さくらます 5 *
13位 しこいわし 4 *
まだい 4
やりいか 4
あなご 4
かます 4
17位 えぼだい 3
さより 3
じんた 3
*芝えび・・・ランキングが8位だが、惣菜としてこんな重宝なものはない。わたしの
一番の好みだ。エビしんじょうにして冷蔵・冷凍しておく。
*印の魚は、特に好みの魚であり、新鮮で品質のよい魚(釣り物・脂の乗りの良さなど)が
あれば一も二もなく買う。そういう点で見れば、魚種の好みもあるが、それ以上に個体の
よいものを求めて市場を探索していると言ってよい。
季節別に見て
1月 あじ ぶり 赤地かれい たら 毛がに さより
2月 ます やりいか にしん 芝えび さわら かつお めじまぐろ
3月 ほっけ とびうお いわし あさり しこいわし めごち やりいか さわら
4月 あさり かます かさご ます かんぱち たい かつお しこいわし
5月 あじ めじまぐろ まこがれい たい あさり あおりいか かます すみいか
ます しこいわし
6月 かんぱち さけ たい あじ いさき このしろ たら いわし
7月 あなご いわし さば めじまぐろ たら さごち いわし じんた(豆あじ)
8月 ごまさば いわし じんた やりいか かます うるめいわし さば かんぱち
するめいか さんま
9月 かつお かんぱち えぼだい さんま いしもち 芝えび
10月 えぼだい かつお たい まぐろ さるえび きす さば めじまぐろ いわし
たちうお たら
11月 あなご さば かつお なめたがれい さわら しこいわし やなぎがれい あじ
芝えび たらこ めじまぐろ
12月 かき 芝えび めじまぐろ ひらめ さより いさき さわら たらこ
一般的に言うところの旬に合っているものもあるが、一見して旬に当たらないものもある。
温暖化で旬の常識がずれてきているものもある。ことし、一番意外だったのが冬のものと
ばかり思っていたタラが、一年中入荷していることと、夏のタラが美味いということ。
市場に入荷のタラ ことしはこのタラをよく食べた。
食べ方(料理法)から見た考察は、来年のこととしよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます