年に二回の薪窯焼成。
今年は工房展やら震災やらが重なって、参加者さんが少なかったです。
だけど、家宝級のものも焼ける可能性があるのが薪窯。
ほんとに「入れなきゃソン」「こんなチャンス、他にない」みたいな貴重な窯なんで、よかったらこれ用の作品もつくってね。
次回は11月の予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5d/c5d07f697fad6176449ae1c5ac3e58f6.jpg)
備前たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/91/537dbe9c1d74008867894972f6b0d1d7.jpg)
信楽の巨大鉢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7d/16c86d12b48725e6be12aaee30e0f3a8.jpg)
登り鯉の、なんと「蚊遣り」。
M.V.P.受賞作家の貫禄。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
今年は工房展やら震災やらが重なって、参加者さんが少なかったです。
だけど、家宝級のものも焼ける可能性があるのが薪窯。
ほんとに「入れなきゃソン」「こんなチャンス、他にない」みたいな貴重な窯なんで、よかったらこれ用の作品もつくってね。
次回は11月の予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5d/c5d07f697fad6176449ae1c5ac3e58f6.jpg)
備前たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/91/537dbe9c1d74008867894972f6b0d1d7.jpg)
信楽の巨大鉢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7d/16c86d12b48725e6be12aaee30e0f3a8.jpg)
登り鯉の、なんと「蚊遣り」。
M.V.P.受賞作家の貫禄。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園