鮎の甘露煮をつくろう、と決意の休日であります。

アユ、ラヴ。
岐阜県民のアイデンティティー、それがアユ。

いったん素焼きにし、レシピ通りに、おしょうゆとみりんとお酒でひと煮立て。
お砂糖投下。

かっこいい落としぶたで閉じ込め、煮詰めます。

タケノコとごぼう入り。
このあたりはオリジナル。
煮きって、完成。

が・・・食べてみると、奇妙にしょっぱい・・・
これじゃ甘露煮じゃなく、佃煮。
なんで?
・・・と考え、レシピと照らし合わせたら・・・水を入れてませんでした、ひーっ!
調味料のみで煮詰めてたわけです。
そらーしょっぱいわ。
結局、この夜のごはんは、オムライスになったんだそうな。
めでたし。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

アユ、ラヴ。
岐阜県民のアイデンティティー、それがアユ。

いったん素焼きにし、レシピ通りに、おしょうゆとみりんとお酒でひと煮立て。
お砂糖投下。

かっこいい落としぶたで閉じ込め、煮詰めます。

タケノコとごぼう入り。
このあたりはオリジナル。
煮きって、完成。

が・・・食べてみると、奇妙にしょっぱい・・・
これじゃ甘露煮じゃなく、佃煮。
なんで?
・・・と考え、レシピと照らし合わせたら・・・水を入れてませんでした、ひーっ!
調味料のみで煮詰めてたわけです。
そらーしょっぱいわ。
結局、この夜のごはんは、オムライスになったんだそうな。
めでたし。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園