鮎の甘露煮をつくろう、と決意の休日であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/82/51dcb9f8f010aeb39993c4244dd2bc35.jpg)
アユ、ラヴ。
岐阜県民のアイデンティティー、それがアユ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e7/83a14e81d2dc138f58c6fe74b7fbd2c3.jpg)
いったん素焼きにし、レシピ通りに、おしょうゆとみりんとお酒でひと煮立て。
お砂糖投下。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3d/513c19954443efab5e7f240223490b4f.jpg)
かっこいい落としぶたで閉じ込め、煮詰めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dc/dfdea49b80915e12ca09f7396e9995d1.jpg)
タケノコとごぼう入り。
このあたりはオリジナル。
煮きって、完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9f/b72043e2a3e8d582aa6031da9a0a6d26.jpg)
が・・・食べてみると、奇妙にしょっぱい・・・
これじゃ甘露煮じゃなく、佃煮。
なんで?
・・・と考え、レシピと照らし合わせたら・・・水を入れてませんでした、ひーっ!
調味料のみで煮詰めてたわけです。
そらーしょっぱいわ。
結局、この夜のごはんは、オムライスになったんだそうな。
めでたし。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/82/51dcb9f8f010aeb39993c4244dd2bc35.jpg)
アユ、ラヴ。
岐阜県民のアイデンティティー、それがアユ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e7/83a14e81d2dc138f58c6fe74b7fbd2c3.jpg)
いったん素焼きにし、レシピ通りに、おしょうゆとみりんとお酒でひと煮立て。
お砂糖投下。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3d/513c19954443efab5e7f240223490b4f.jpg)
かっこいい落としぶたで閉じ込め、煮詰めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dc/dfdea49b80915e12ca09f7396e9995d1.jpg)
タケノコとごぼう入り。
このあたりはオリジナル。
煮きって、完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9f/b72043e2a3e8d582aa6031da9a0a6d26.jpg)
が・・・食べてみると、奇妙にしょっぱい・・・
これじゃ甘露煮じゃなく、佃煮。
なんで?
・・・と考え、レシピと照らし合わせたら・・・水を入れてませんでした、ひーっ!
調味料のみで煮詰めてたわけです。
そらーしょっぱいわ。
結局、この夜のごはんは、オムライスになったんだそうな。
めでたし。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園