ららら~。
よめはんがまた中国くんだりまで出張にいっきょったで~。
お気楽生活~。

さて、工房掲示板ですが、こんなことになってます。
「薪窯作品は、今月末で〆切り」
「お鍋の季節だよ。土鍋をつくるなら、寒くなる前にね」
「工房展を来春に開催するよ」
って感じです。

中でも、11月に焼成がある薪窯は、〆切り近し!
希望者さんは、大急ぎでつくってくださいな。
写真は、家宝のツボづくりに精を出す、大瀧さんです。

電気窯では焼けない、およそ信じがたい大傑作が生まれる可能性もある、登り窯での焼成(大失敗の可能性も残るけど・・・)。
ぜひ一度、チャレンジしてみてくださいな。
期限は、あと一週間!
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
よめはんがまた中国くんだりまで出張にいっきょったで~。
お気楽生活~。

さて、工房掲示板ですが、こんなことになってます。
「薪窯作品は、今月末で〆切り」
「お鍋の季節だよ。土鍋をつくるなら、寒くなる前にね」
「工房展を来春に開催するよ」
って感じです。

中でも、11月に焼成がある薪窯は、〆切り近し!
希望者さんは、大急ぎでつくってくださいな。
写真は、家宝のツボづくりに精を出す、大瀧さんです。

電気窯では焼けない、およそ信じがたい大傑作が生まれる可能性もある、登り窯での焼成(大失敗の可能性も残るけど・・・)。
ぜひ一度、チャレンジしてみてくださいな。
期限は、あと一週間!
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園