月の末日は、素焼きです。

外で乾燥中の器たち。
土に水気が残ってると、窯の中で破裂する恐れがあるので、カラカラに乾かします。

デリケートな作品は、しっとりと湿気のある棚の奥で。
もっと危ういものは、室(物置き)の中で寝かせて、徐々に水分を蒸発させます。

まん丸で、ゆがませたくないものは、こんなふうに乾かします。
知恵ですね。

さて、11月のお休み情報です。
3日(日・文化の日)はオープンしますが、翌4日(月・振替休日)はお休みさせてください。
23日(土・勤労感謝の日)はお休みです。
第五週末は、オープンさせてもらいます。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

外で乾燥中の器たち。
土に水気が残ってると、窯の中で破裂する恐れがあるので、カラカラに乾かします。

デリケートな作品は、しっとりと湿気のある棚の奥で。
もっと危ういものは、室(物置き)の中で寝かせて、徐々に水分を蒸発させます。

まん丸で、ゆがませたくないものは、こんなふうに乾かします。
知恵ですね。

さて、11月のお休み情報です。
3日(日・文化の日)はオープンしますが、翌4日(月・振替休日)はお休みさせてください。
23日(土・勤労感謝の日)はお休みです。
第五週末は、オープンさせてもらいます。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園