木枯らしがつべたい季節になりました。
みなさんの作風にも変化が・・・
枯れ葉・・・じゃないけど、葉っぱ写し皿は、山口さんの作。
本物の葉っぱを粘土にプレスし、葉脈を写し取ってます。
うまく出ました。
柿でものせたい感じですね。
ツル編み花生けは、中山さんの作。
土ヒモでつくったツルを、丹念に重ねていきます。
労作。
タコ唐草の大皿は、ユタカさんの。
撥水剤でちょこちょこと描ききりました。
揺るがぬ心がないと、ここまでできません。
修練のたまもの?
小枝のカトラリーレストは、小林(麻)さんの作。
精密なのに、仕上がりはエレガント。
ここまで再現したのは見事です。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
みなさんの作風にも変化が・・・
枯れ葉・・・じゃないけど、葉っぱ写し皿は、山口さんの作。
本物の葉っぱを粘土にプレスし、葉脈を写し取ってます。
うまく出ました。
柿でものせたい感じですね。
ツル編み花生けは、中山さんの作。
土ヒモでつくったツルを、丹念に重ねていきます。
労作。
タコ唐草の大皿は、ユタカさんの。
撥水剤でちょこちょこと描ききりました。
揺るがぬ心がないと、ここまでできません。
修練のたまもの?
小枝のカトラリーレストは、小林(麻)さんの作。
精密なのに、仕上がりはエレガント。
ここまで再現したのは見事です。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園