(旧)東京で陶芸体験!陶芸教室/森魚工房(練馬区大泉学園)

↓こちらに引っ越しました。
https://blog.goo.ne.jp/forestfishfactory

おりん・・・?

2017-03-10 09:04:49 | Weblog

お、鉢をつくりはじめたか、横山くん。


いやいや、どんどん積み上がって、巨大化・・・


どうなる?
どうなるんだ、この巨大ユニット・・・


逆さにし、高台を付け、ボディは面取りに。
大きな抹茶碗、だそうで・・・
薪窯に突っ込むようですよ。
こりゃたのしみだー。

次回の薪窯焼成は、はやくも5月に迫ってます。
希望者さんは、来月いっぱいには作品の制作を終えておいてくださいな。


ところで、工房生たちのギャラリーサイト「けっさくWorks」のページを更新しました。
ぜひごらんくださいな。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新キャラ登場

2017-03-09 08:49:29 | Weblog

むむっ・・・
むずかしい・・・


風船に挽いた、佐藤(直)さんのこのお地蔵さんたちですが・・・


様々なパーツが付いて・・・


こんなふうになりました。
かわいすぎっ!


友だちが続々と増えつつあります。
キャンディを入れたらたのしそう。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の新作群

2017-03-08 08:54:35 | Weblog

学童を卒所する子供たちの、記念のお皿も焼き上がり。
みんなで最後にカレーでも食べたいですね。


懸案だった久保田さんの土鍋も、この通りバッチリ。
今冬最後の鍋でもやりますか。


教師業に忙殺されてる伊地知さんのも、久々の登場。
完成された精度。
春休みにきて〜。


あさみさんの、うねうねフリーカップ。
難しい技ですが、きれいに挽けてます。


宮下さん、河鍋さんの意欲作。
焦げたようなシブい色が出ました。
工房では、シノギが大ブーム。
みんな、いろんな新しい技にチャレンジしてみてくださいな。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人さん紹介と、塾頭氏のいろいろ紹介

2017-03-07 10:59:45 | Weblog
恒例の新人さん紹介です。


会員番号239番、牧野さんです。
にゃんこのごはん容器を制作中。
みんな、よろしくね。


ぜんぜん関係ないのですが、工房の塾頭・大矢さんが、有田の陶雛コンテストで「福岡放送賞」に輝きました。
手の平大のダイヤモンドをもらってきたので、ご紹介します。


本物かなあ・・・
確認するご本人です。
おめでとうございます。




大矢さんの個展が、20日から銀座で開催されます。
驚くべきミニチュア世界を、その目でぜひご覧あれ。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫たちがうずく

2017-03-06 10:21:57 | Weblog

横山くん作の花生けです。
これ、実は・・・


このサイズです。
ミニチュア。


啓蟄のきのう、工房の庭で、今春はじめてのツクシを発見。
生けてみました。
ゆっくりと、暖かな季節が近づいてます。


今月の工房のお休みが変更になりました。
12日(日)にお休みということでお知らせしていたのですが、翌13日(月)に本焼きということで、この日はオープンします。
その代わりに、最終週の26日(日)と27日(月)を、雑誌取材のためお休みにさせてください。
いろいろとイレギュラーですいません。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工房飲み

2017-03-05 08:11:57 | Weblog

久々の工房飲みでした。
いろんなヨロコビ発表会、的な。
しはんの料理は、いつものてんこ盛りカルパッチョ。


いつもの乾杯風景。
ごちゃごちゃ・・・
しあわせな工房だなあ。
ふつか酔いで、アタマ痛い・・・

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日6時、工房飲みです

2017-03-04 08:44:55 | Weblog

還元で焼いた志野です。
黒田さんの大皿。
見事。


石本さんの、抹茶碗と水指。
すごい風格です。


ヒビまでが風景と一体になってます。
・・・漏れなきゃいいですが・・・


伊藤(百)さんの、ドラ鉢各種。
こちらもど迫力です。
志野は、還元の王様。
次回の還元焼成は、たぶん6月頃です。
創意をあっためて、待っててちょうだい。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひなさま

2017-03-03 08:54:54 | Weblog

ひな祭りですね。
山口さんの女雛さまです。


翌週には、男雛さまも制作。


ふたり一緒になれました、とさ。
どんな色になるかも楽しみです。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粉引き

2017-03-02 09:04:23 | Weblog
還元の窯で焼き上がったものをご紹介。
還元の花、粉引きの御本手シリーズ。


桜の季節にぴったしの器です。
久保田さんの大鉢。


取り皿とおそろいになってます。


柏木くんの刷毛目皿いろいろ。
どれがタタラでどれがろくろ挽きか、わかりません・・・


横山くんの、背高器。
キャットフードを入れるのだそうで。


進藤さんの、粉引き二種。
左が長石系の釉、右が石灰系。
御本の出も違ってきます。


ジンさんの、湯呑み。
奥さんにほめてもらえそうな、なかなかの出来栄え。
春の器、って感じですね。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き締め

2017-03-01 09:16:25 | Weblog

還元で炭化にした、宮下さんの花器です。
サヤという大きな筒状の鉢に作品を入れて、木炭でうずめ、おまじないをかけて、還元で焼きます。
ど迫力の焼き締めになりますよ。


山田くんの、黄金焼き締め。
土が違うと、焼き上がりも変わってきます。
同じ炭化なのに、不思議ですね。


こちらは黒田さんの、筒開き長皿。
なかなかの風合い。


裏側に黄金がきました。
この色のメカニズム・・・現代科学でも理解の外です。


しはんの炭化ぐい呑みは、穏やかな色合いに。
土味もよろしく。


児玉さんの磁器炭化は、明るい色に。
もはや、しはんにはコントロール不能です。


久保田さんの開き大皿は、緋だすきにしました。
作品をワラで巻いて、還元で焼成。
ワラがガラス化して器面に焼き付き、こうした模様が出ます。
面白いでしょ、焼き締め。


さて、3月のお休みは、暫定でこんな感じです。
本の出版作業の関係でちょこっと変わってくるかもしれませんが、よろしくお願いします。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする