福岡ではこんなお土産を買ってきました。一番右はいりこ佃煮 (つくだに)。パッケージには書いてありませんが、店員さんの話によると、一番右側のいりこ佃煮には長崎のいりこと鹿児島の鰹節を使ってるんだそうです。海外から食料を大量に輸入している現代の日本にしては珍しく、地元の食材を使ったお土産品です。
真ん中に見えるのは「たまこっこ」。卵ご飯用に味付けした醤油です。福岡の業者が考え出したとか。
左にあるのは明太入りからし高菜です。
この漬物、ご飯の上に載せると、もうめちゃうま。パリパリした歯ごたえ、ピリッと舌に響く辛味、こくのある香り。おかずなしでもご飯を食べれちゃいます。
博多の辛子明太子は定番中の定番ともいえるお土産ですが、買ってきませんでした。辛子明太子は冷蔵保管しなければいけないので、買ったらその場で自宅に宅配便で送らなければならず、余計なお金がかかってしまいます。買おうと思えば近所でも買える、ごくありふれた食べ物ですしね。
福岡旅行の目次は → こちら
「福岡旅行写真集・22 (噴水ショー・2)」 ←福岡旅行の前の記事 (旅程順) はこちら。
真ん中に見えるのは「たまこっこ」。卵ご飯用に味付けした醤油です。福岡の業者が考え出したとか。
左にあるのは明太入りからし高菜です。
この漬物、ご飯の上に載せると、もうめちゃうま。パリパリした歯ごたえ、ピリッと舌に響く辛味、こくのある香り。おかずなしでもご飯を食べれちゃいます。
博多の辛子明太子は定番中の定番ともいえるお土産ですが、買ってきませんでした。辛子明太子は冷蔵保管しなければいけないので、買ったらその場で自宅に宅配便で送らなければならず、余計なお金がかかってしまいます。買おうと思えば近所でも買える、ごくありふれた食べ物ですしね。
福岡旅行の目次は → こちら
「福岡旅行写真集・22 (噴水ショー・2)」 ←福岡旅行の前の記事 (旅程順) はこちら。
蔵出し企画: おもちゃ箱の奥 2005年5月19日の記事は → 「こんなADSLモデムが欲しい」 【みぃのつぶやき】 ADSLモデム、電話機、FAX、パソコンなど自由に組み合わせて使えるのはとてもいいことなんだけど、あってもよさそうな機能が十分に統合されてないのは相変わらずだなぁ。 ※ 過去の記事へのコメントも歓迎します。恐れ入りますが、コメントは該当する記事に書いてくださるようお願いします。過去の記事に関するコメントが今日の記事に書かれていると、他の読者が脈絡を理解できず、混乱してしまいますから。 |