びわの木の、高く伸びすぎた枝を切りました。
今年は、ほとんどの実を既に高枝ばさみで採っていました。木の上のほうに残った実は、鳥がつついていたようです。実を収穫しない、純粋な枝切りの作業になりました。
![biwa135.jpg: びわの木に鳥が巣を作っていた](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/be/217009929575329bb02e8f2215ffac56.jpg)
切った枝に、鳥の巣がひとつできていました。
枝の分かれ目に腰かけるように、枯れ草やビニールひもを絡み合わせ、枝も抱き込んで、球形の巣が見事に編まれています。ハンドボールかそれよりやや小さい程度ですから、スズメくらいの大きさの鳥が作ったものでしょう。巣の中は空のようです。ひなが巣立った後なのか、これから卵を産む予定だったのかは分かりません。
実家のびわの木を20年以上見ていますが、鳥の巣がかけられたのは初めてです。葉がよく茂っているので、雨や風をよけることができ、敵から身を隠すにも好都合だったのでしょう。都会の住宅地で、いい「物件」を見つけたものです。
![biwa136.jpg: びわの枝を切った](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/46/81d366345829e73f7a0f6f05e6209ac7.jpg)
枝切りの作業を終えた後は、切った枝で庭が埋まってしまいました。この枝を、燃えるごみに出せる長さまで短く切ります。さすがにのこぎりでは追いつきません。今日はチェーンソーにご登場願います。
全部で2時間弱の作業でした。もう汗まみれ。作業が終わったら、早くさっぱりしたーい!
まずは日焼け止めを落とすところから。洗面所で洗顔料をたっぷりと泡立てて、しょわしょわしょわと顔を洗います。じゃぶじゃぶ水で顔を流します。お庭の作業で服は汚れているので、服が濡れても構いません。豪快にじゃぶじゃぶじゃぶ……
ヾ(^▽^)〃 気持ちいーい!
あとはお風呂へ!
![curry026.jpg: 夕食のカレー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2c/bb54c6d7344469a213264f9b0452a876.jpg)
枝切りをした後の夕食はカレーライスです。毎年、枝切りの後はカレーと決まっています。
2012年のびわ関連の記事の目次はこちら。
今年は、ほとんどの実を既に高枝ばさみで採っていました。木の上のほうに残った実は、鳥がつついていたようです。実を収穫しない、純粋な枝切りの作業になりました。
![biwa135.jpg: びわの木に鳥が巣を作っていた](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/be/217009929575329bb02e8f2215ffac56.jpg)
切った枝に、鳥の巣がひとつできていました。
枝の分かれ目に腰かけるように、枯れ草やビニールひもを絡み合わせ、枝も抱き込んで、球形の巣が見事に編まれています。ハンドボールかそれよりやや小さい程度ですから、スズメくらいの大きさの鳥が作ったものでしょう。巣の中は空のようです。ひなが巣立った後なのか、これから卵を産む予定だったのかは分かりません。
実家のびわの木を20年以上見ていますが、鳥の巣がかけられたのは初めてです。葉がよく茂っているので、雨や風をよけることができ、敵から身を隠すにも好都合だったのでしょう。都会の住宅地で、いい「物件」を見つけたものです。
![biwa136.jpg: びわの枝を切った](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/46/81d366345829e73f7a0f6f05e6209ac7.jpg)
枝切りの作業を終えた後は、切った枝で庭が埋まってしまいました。この枝を、燃えるごみに出せる長さまで短く切ります。さすがにのこぎりでは追いつきません。今日はチェーンソーにご登場願います。
全部で2時間弱の作業でした。もう汗まみれ。作業が終わったら、早くさっぱりしたーい!
まずは日焼け止めを落とすところから。洗面所で洗顔料をたっぷりと泡立てて、しょわしょわしょわと顔を洗います。じゃぶじゃぶ水で顔を流します。お庭の作業で服は汚れているので、服が濡れても構いません。豪快にじゃぶじゃぶじゃぶ……
ヾ(^▽^)〃 気持ちいーい!
あとはお風呂へ!
![curry026.jpg: 夕食のカレー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2c/bb54c6d7344469a213264f9b0452a876.jpg)
枝切りをした後の夕食はカレーライスです。毎年、枝切りの後はカレーと決まっています。
2012年のびわ関連の記事の目次はこちら。