みぃちゃんの頭の中はおもちゃ箱

略してみちゃばこ。泣いたり笑ったり

無意識の造形

2007年02月28日 19時37分27秒 | 気ままにお出かけ
port0032.jpg: 積み上げられたロープ
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=3.8, SS=1/2000s), -1.0EV (Matrix metering), ISO200, WB=Cloudy (+0), f=38mm (35mm-equivalent: 57mm)

ロープが小山のように積み上げられています。洋菓子で言うならモンブラン。マロンクリームを細く搾り出したような姿。和食で言うなら、わんこそば。そう言えば、出石そばも小皿に少しずつ盛りつけられていました。

port0033.jpg: 錆びた焼却炉
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=3.8, SS=1/1000s), 0.0EV (Matrix metering), ISO200, WB=Cloudy (+0), f=34mm (35mm-equivalent: 51mm)

錆 (さ) びて赤茶けた焼却炉。幡豆 (はず) の焼却炉はドラム缶でしたが、この形はドラム缶ではなさそうです。元は何だったのでしょうか。

夕日の赤。錆びた鉄の赤。そして海岸近くの崖 (がけ) にも赤が。

tabi0209.jpg: 地層
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=6.3, SS=1/500s), -0.3EV (Matrix metering), ISO200, WB=Cloudy (+0), f=24mm (35mm-equivalent: 36mm)

赤い土が夕日を受けて、一層赤みを増します。ゴツゴツした地肌には一刀彫のような勢いと荒々しさが宿り、くっきりと浮き出た地層が木目にも似た表情を添えます。

穏やかに時間が流れる日間賀島 (ひまかじま) も、巨大な地球の強大な力によって出来上がったことに気づきました。

足元にキラキラ光る緑色の物が。ブローチでも落ちているかと思ったら、

plant006.jpg: つやつやした葉の草
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=8.0, SS=1/250s), -0.7EV (Matrix metering), ISO200, WB=Cloudy (+0), f=70mm (35mm-equivalent: 105mm)

草でした。濃く深い緑色の葉が、陽光を照り返してつやつやと輝いていました。



日間賀島旅行の目次は → こちら

つかの間のマイホーム」 ← 日間賀島旅行の前の記事はこちら。
日間賀島旅行の次の記事はこちら → 「コンクリート海岸の表情


つかの間のマイホーム

2007年02月27日 19時24分57秒 | 気ままにお出かけ
octopuspot00.jpg: タコつぼとロープ
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=3.8, SS=1/3200s), -1.0EV (Matrix metering), ISO200, WB=Cloudy (+0), f=38mm (35mm-equivalent: 57mm)

日間賀島 (ひまかじま) はタコ漁が盛んなタコの島。島のあちこちにタコつぼが積み上げられています。

octopuspot01.jpg: 積み上げられたタコつぼ
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=4.0, SS=1/250s), -0.3EV (Matrix metering), ISO200, WB=Cloudy (+0), f=38mm (35mm-equivalent: 57mm)

道路のわきにも、タコつぼがうずたかく積まれています。

見た目から察するに、タコつぼは焼き物のようです。

octopuspot02.jpg: うず高く積み上げられたタコつぼ
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=3.5, SS=1/200s), -1.0EV (Matrix metering), ISO200, WB=Shade (+0), f=17mm (35mm-equivalent: 25mm)

タコつぼは赤茶色で温かみのある色合いをしていますが、その表情とは裏腹に、本当の姿はタコを捕まえるための罠 (わな)。この中にカニなどの餌を仕掛けておいて、海に沈めます。海の中では、狭いタコつぼに閉じ込められたカニが逃げ場のないままタコに襲われ、硬い殻もバリバリと砕かれて食べられてしまいます。想像してみると凄惨 (せいさん) な生き地獄。

カニを食べたタコ、お腹も膨れて居心地がいいなーと喜ぶのもつかの間、タコつぼが人間の手によって引き上げられ、今度はタコが食べられてしまいます。恐ろしや、恐ろしや。

そうやって命を落として私たちの食卓に並ぶ生き物たち。命を無駄にしないためにも、食べ物は大切にしようね。殺されたのに食べてもらえないなんて、死んだ生き物がかわいそう。

かく言う私も、日間賀島では食べ物を捨ててきました。

日間賀島では旅館に泊まりました。ところが、この旅館というやつがクセモノ。食事のときに、ご飯がおひつでたくさん出てきます。こんなに大量のご飯を食べ切るなんて、よほどの大食いでない限り無理な話です。

おかずを全部食べた後、ご飯を残してはもったいないと おかわりをしましたが、それでも食べられる量は知れたもの。結局食後にはおひつに大量のご飯が残ってしまいました。このご飯は捨てられてしまうのでしょうか。農家の人がせっせと育てたお米なのに。食べずに捨てて欲しいと願って稲を育てた農家なんてないはずなのに。

せっかくの旅行で、罪悪感を引きずることになってしまいました。

旅館や民宿の過剰な料理は何とかならないものでしょうか。



日間賀島旅行の目次は → こちら

時間の痕跡」 ← 日間賀島旅行の前の記事はこちら。
日間賀島旅行の次の記事はこちら → 「無意識の造形


時間の痕跡

2007年02月26日 23時14分47秒 | 気ままにお出かけ
port0029.jpg: 打ち捨てられたブイ
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=3.8, SS=1/2000s), -0.3EV (Matrix metering), ISO200, WB=Cloudy (+0), f=38mm (35mm-equivalent: 57mm)

がらくたと一緒にブイが打ち捨てられています。錆 (さ) びて崩れかけた鉄板の赤茶色と、かたくなに原色を保つ黄色。かたわらには毒々しいほど鮮やかなブルーのビニールシート。

今と昔をつなぐ時間の痕跡が、島のあちこちに横たわっています。

port0030.jpg: 干し網
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=3.3, SS=1/2000s), -0.7EV (Matrix metering), ISO200, WB=Cloudy (+0), f=24mm (35mm-equivalent: 36mm)

港で干し網を発見。残念ながら、干し網には何も載っていませんでした。魚などを干してるところを見たかったな。

port0031.jpg: 防潮堤に掛けられた網
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=3.5, SS=1/2000s), -0.7EV (Matrix metering), ISO200, WB=Cloudy (+0), f=29mm (35mm-equivalent: 43mm)

防潮堤には網が掛けられていました。網を干している最中でしょうか。

重機が入り、海岸がコンクリートで固められても、昔から続く人々の暮らし。漁獲の喜び。



日間賀島旅行の目次は → こちら

また明日」 ← 日間賀島旅行の前の記事はこちら。
日間賀島旅行の次の記事はこちら → 「つかの間のマイホーム


また明日

2007年02月25日 19時28分40秒 | 気ままにお出かけ
port0026.jpg: 底引き網
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=4.2, SS=1/2000s), -0.3EV (Matrix metering), ISO200, WB=Sunny (+0), f=55mm (35mm-equivalent: 82mm)

漁船が背負う大きなドラム。ステンレスの銀色が鈍く光ります。ドラムには赤茶色の網が黄色い浮きと一緒に巻かれています。底引き網だとか。この網でカニなどが獲れるのでしょう。

port0027.jpg: ブイと魚網、かご等の漁具
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=4.0, SS=1/2500s), -1.0EV (Matrix metering), ISO200, WB=Sunny (+0), f=38mm (35mm-equivalent: 57mm)

白いブイが立てかけられている向こうに、木箱やら、青いプラスチックボックスやら、ロープやら、魚網やら、タイヤやら、ごちゃごちゃと積まれています。

現役のものと、かつて現役だったものと、思い出になったものと、忘れられちゃったものと、捨てられたものが、寄り集まってくつろぐ場所。

port0028.jpg: 錆びたイカリ
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=4.0, SS=1/1250s), -1.0EV (Matrix metering), ISO200, WB=Sunny (+0), f=38mm (35mm-equivalent: 57mm)

錆 (さ) びついたイカリ。道路工事のツルハシのようにすらりと細長い。

夕日を浴びて、今日もここで時を過ごす。



日間賀島旅行の目次は → こちら

白い船体並ぶ」 ← 日間賀島旅行の前の記事はこちら。
日間賀島旅行の次の記事はこちら → 「時間の痕跡


白い船体並ぶ

2007年02月24日 19時28分10秒 | 気ままにお出かけ
port0023.jpg: 新井浜
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=5.6, SS=1/1600s), -0.3EV (Matrix metering), ISO200, WB=Sunny (+0), f=70mm (35mm-equivalent: 105mm)

八幡神社のすぐ東に広がる港。白いボディの漁船が並んで係留されています。

どの漁船の頭にも長いポールが立っています。このポールは無線のアンテナでしょうか。

port0024.jpg: 新井浜
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=5.6, SS=1/1600s), 0.0EV (Matrix metering), ISO200, WB=Sunny (+0), f=70mm (35mm-equivalent: 105mm)

林立するポールが面白い。

昼下がりの漁港は落ち着いています。見かける漁師さんはメンテナンス中の人だけ。

port0025.jpg: 新井浜
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=4.2, SS=1/4000s), -0.3EV (Matrix metering), ISO200, WB=Sunny (+0), f=50mm (35mm-equivalent: 75mm)

港のわきにあった小屋。水色のペンキがはげかけて、木の地肌が見えています。潮風に取り込まれて、丸く柔らかくなっていきます。



日間賀島旅行の目次は → こちら

祈りを結ぶ」 ← 日間賀島旅行の前の記事はこちら。
日間賀島旅行の次の記事はこちら → 「また明日