みぃちゃんの頭の中はおもちゃ箱

略してみちゃばこ。泣いたり笑ったり

夜の雑景・1

2008年01月16日 23時25分59秒 | 気ままにお出かけ
night037.jpg: ガソリンスタンドから交差点を望む
D70s with Tokina AT-X 107 DX Fisheye (10-17mm F3.5-4.5, Serial # 7800891), Aperture priority AE (F=3.5, SS=1/6s), 0.0EV (Matrix metering), ISO400, WB=Sunny (+0), f=10mm (35mm-equivalent: 15mm), Brightness and contrast decreased

ガソリンスタンド。柱のない高い屋根が特徴的。このスタンドは計量機が天井からつり下げられており、敷地内は特に広々しています。

night038.jpg: 駐車場の入り口
D70s with Tokina AT-X 107 DX Fisheye (10-17mm F3.5-4.5, Serial # 7800891), Aperture priority AE (F=3.5, SS=1/20s), +1.0EV (Matrix metering), ISO400, WB=Sunny (+0), f=10mm (35mm-equivalent: 15mm)

駐車場への案内板。原色の赤と黄色が妙にどぎつい。

真ん中に建物を配置して左右に道路が延びる構図は、魚眼レンズで撮るときによく使われます。我ながらつまらない構図だなーと思っています。

こちゃこちゃ系お楽しみ部屋

2008年01月15日 23時29分35秒 | 気ままにお出かけ
vdgmcn00.jpg: 狭い空間にひしめき合う自動販売機
D70s with Tokina AT-X 107 DX Fisheye (10-17mm F3.5-4.5, Serial # 7800891), Aperture priority AE (F=6.3, SS=1/80s), +0.3EV (Matrix metering), ISO400, WB=Auto (+0), f=10mm (35mm-equivalent: 15mm)

狭い空間に、自動販売機4台がひしめき合っています。1台は「なんでも食品缶」。おでん缶、肉じゃが缶、カレーうどん缶のほかに、筑前煮 (ちくぜんに) 缶や瓶入りキットカットなんてものも。ほんとにキットカットが入ってるのでしょうか。あえてこの形にした理由は……自販機に入れたいから?

vdgmcn01.jpg: 狭い空間にひしめき合う自動販売機
D70s with Tokina AT-X 107 DX Fisheye (10-17mm F3.5-4.5, Serial # 7800891), Aperture priority AE (F=6.3, SS=1/50s), +0.3EV (Matrix metering), ISO400, WB=Auto (+0), f=10mm (35mm-equivalent: 15mm), Tone curve corrected

人が立てるスペースは1坪あるかどうか。2~3人が入ったら、もういっぱい。でも、何だか楽しそう。友達どうし、この中でバカ話をして大笑いしてみたい。騒ぐだけじゃなくて、こっそりひそひそ楽しむのも捨てがたい。狭いから、長居すると他の人が入れなくなっちゃうんだけどね。

片側に建物のある風景

2008年01月14日 23時12分29秒 | 気ままにお出かけ
town0002.jpg: コンビニと交差点
D70s with Tokina AT-X 107 DX Fisheye (10-17mm F3.5-4.5, Serial # 7800891), Aperture priority AE (F=3.5, SS=1/8s), +0.7EV (Matrix metering), ISO200, WB=Sunny (+0), f=10mm (35mm-equivalent: 15mm)

交差点の角にあるコンビニ。

このコンビニの外には、お決まりの大きなゴミ箱が置かれていません。コンビニの外壁に沿って置かれている、あの大きなゴミ箱がないのです。たいていは燃えるゴミ、缶・ペットボトルなどと3分別され、時としてゴミがあふれていたりするのですが。

ゴミ箱はどこに消えてしまったのでしょう。名駅東の再開発と何か関係しているのでしょうか。

town0003.jpg: ラーメン屋と交差点
D70s with Tokina AT-X 107 DX Fisheye (10-17mm F3.5-4.5, Serial # 7800891), Aperture priority AE (F=3.5, SS=1/13s), 0.0EV (Matrix metering), ISO400, WB=Sunny (+0), f=10mm (35mm-equivalent: 15mm)

ビルの外壁にへばりつくように構えられた小さなラーメン屋。店内はカウンターに沿って、背の高いスツールが並んでいます。客がカウンターの前に横一線に並んで丼 (どんぶり) に向かうお店。都会のど真ん中で、庶民的なお店を見つけました。

魚眼レンズで片側に建物がある構図にするとどう写るか研究。

消えゆく名駅のシンボル

2008年01月13日 22時46分51秒 | 気ままにお出かけ
bicycl03.jpg: 路上駐輪の自転車と居酒屋
D70s with Tokina AT-X 107 DX Fisheye (10-17mm F3.5-4.5, Serial # 7800891), Aperture priority AE (F=3.5, SS=1/25s), +0.7EV (Matrix metering), ISO400, WB=Sunny (+0), f=10mm (35mm-equivalent: 15mm)

居酒屋の前に自転車が3台。お店の中は、仕事帰りのサラリーマンでにぎわっているのでしょう。

ここは名駅東。前回の駅西の反対側です。駅に近いエリアはオフィス、デパート、地下街、映画館、飲食店などで占められています。人間くさいドロドロした駅西とは対照的に、カマトトぶった、よそ行きの街です。それでも、堀川に近づくにつれて風俗店が増えてくるところが、サラリーマンの街という感じ。

名駅 (めいえき) は名古屋駅の略ですが、地名にも採用され、名駅1丁目、名駅2丁目……という区割りもされています。

bicycl04.jpg: 路上駐輪の自転車群
D70s with Tokina AT-X 107 DX Fisheye (10-17mm F3.5-4.5, Serial # 7800891), Aperture priority AE (F=3.5, SS=1/4s), +0.7EV (Matrix metering), ISO400, WB=Fluorescent (+0), f=10mm (35mm-equivalent: 15mm)

路上に自転車がいっぱい駐輪されています。路上駐輪ですが、割とお行儀よく並んでいます。

以前はもっと乱雑に自転車が駐輪されていたものでした。特にパチンコ屋の前は自転車で埋め尽くされ、歩くのもままならなかったものです。それが、きれいさっぱり消えてしまいました。名駅の再開発として、高層ビルの建設ラッシュとともに、自転車の撤去や駐輪指導も進んだのでしょう。歩きやすくはなったのですが、よそ行き度に拍車がかかり、名駅らしさが消えてしまいました。

駅西銀座

2008年01月12日 23時14分57秒 | 気ままにお出かけ
stret000.jpg: 駅西銀座からJRセントラルタワーズを望む
D70s with Tokina AT-X 107 DX Fisheye (10-17mm F3.5-4.5, Serial # 7800891), Aperture priority AE (F=4.5, SS=1/15s), +1.0EV (Matrix metering), ISO400, WB=Fluorescent (-3), f=17mm (35mm-equivalent: 25mm)

小さな店が並ぶ商店街。子供の絵が飾られるほど庶民的な通りの背後では、2棟の高層ビル「JRセントラルタワーズ」が威容を誇っています。まるでタワーズの「おひざ元」。

stret001.jpg: 駅西銀座からJRセントラルタワーズを望む
D70s with Tokina AT-X 107 DX Fisheye (10-17mm F3.5-4.5, Serial # 7800891), Aperture priority AE (F=4.5, SS=1/15s), +1.0EV (Matrix metering), ISO400, WB=Fluorescent (-3), f=17mm (35mm-equivalent: 25mm)

商店街は駅西銀座と銘打たれ、入り口で虹 (にじ) 色のゲートが出迎えてくれます。

時代の波に取り残されたような商店街から望む、現代の最先端を象徴するタワーズ。

stret002.jpg: 駅西銀座の西端
D70s with Tokina AT-X 107 DX Fisheye (10-17mm F3.5-4.5, Serial # 7800891), Aperture priority AE (F=3.5, SS=1/10s), +0.7EV (Matrix metering), ISO400, WB=Fluorescent (-3), f=10mm (35mm-equivalent: 15mm)

昭和テイストいっぱい。ここが駅西銀座と名付けられた当時は、ナントカ銀座が全国各地にたくさん生まれたのでしょう。