知識能力、判断能力 2010-12-17 21:36:25 | 日記 こういった能力が十分でない世論に、聞いてみて、何が解るんでしょう? 三権分立の意味合いさえ、理解出来ていない民意です。 国家議員さえ法律が解らない輩が多いんです。 専門分野に、素人が踏み込んで、混乱させているだけです。
恵まれ過ぎると堕落する 2010-12-17 21:19:57 | 日記 議員達が堕落するのは恵まれ過ぎているからです。 報酬が減ったら、議員は務まらないと言うのなら辞めるだけです。 議員になりたい人が、それなりの待遇で務めれば良いのです。 全くのボランティアにしても良い位です。それでも議員になりたい人は沢山います。
菅さんのリーダーシップ? 2010-12-17 09:37:05 | 日記 消費税増税のアリバイ作りの法人税減税! すべて財界の筋書きです。 仙石幹事長何を勘違いしたのか? 視聴者なんか、簡単に騙せるという軽率な思い上がりで、菅さんがリーダーシップを発揮したんだと言いたげですが、舐めてはいけませんよ! 財源は無いほうが、消費税を上げる口実になるから見切り発車したに過ぎません。盛んにパホーマンスで国民の目を晦ますのは、時代遅れの小泉手法です。
”無”の威力 2010-12-17 03:38:47 | 日記 人間、形あるか物を持つ者は失う亊を恐れます。 失う物を持たない者ほど強いものはありません。 失う物を持たない者は、覚悟も違います。真の覚悟を持った者は、如何なる相手とも戦えます。 現在の政治家は、失うものがおおすぎて、直ぐに尻込みしてしまうのです。