今日、大リーグで投げている松坂投手の映像をみて、びっくりしました。 私の印象では、重心が低い、下半身を使った素晴らしいホームの投球と思っていましたが、これほど酷いホームに変わっているとは! 下半身には負担のかからない、上体だけのホームで、とても手本に出来るような投球ではありませんでした。 数多く投げていると、全身の力を、指先に伝えるような綺麗なホームは負担が大きいから、どうしても楽なホームになってしまうのでしょうが、案の上故障がちになります。
年齢的な面もあるかも知れませんが、一旦、楽を覚えてしまうと、なかなか元には戻せませんね。どんなスポーツも同じです。全身の力を、どこかに集中させて能力を出し切るには、やはりバランスの良いホームが一番です。
松坂ともあろう選手さえ陥る楽を選択するスランプです。 何とかもう一度、立ち直ってほしいですね!
年齢的な面もあるかも知れませんが、一旦、楽を覚えてしまうと、なかなか元には戻せませんね。どんなスポーツも同じです。全身の力を、どこかに集中させて能力を出し切るには、やはりバランスの良いホームが一番です。
松坂ともあろう選手さえ陥る楽を選択するスランプです。 何とかもう一度、立ち直ってほしいですね!