hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

案の定、稀勢の里は弱かった❗

2017-07-13 23:53:35 | 日記
本来、然程強くない稀勢の里が突然、優勝したのは不思議だった。 歴代の大相撲、然程、強くなくても数場所だけ星を上げれば、大関、横綱になれる。

八百長とまでは言えないが、相撲界のソンタクなんだろう❗ 寧ろ、高安の方が安定した相撲が取れるのでは?

相撲界を盛り上げるには、日本人横綱が欲しがったというどころかな!?

過去の横綱でも、佐渡ケ嶽部屋の力士は実力以上に、番付が上がる。 三重ノ海もそうだった。 これらの力士はは総じて、横綱の在位が短い。

協会側にして見れば、盛り上がって客さえ呼べれば、それで良しということだろうが、スポーツ好きにとっては興ざめである。

それでも、相撲が好きな人は好きだから勝手でしょ!ってか? 同じスポーツでも、努力が報われて適正な評価がされる種目と、そうとは言えない種目もある。

私の好きなスポーツの順位は、これに大きく左右されている。 その意味で、シンクロやフィギュアなどは嫌いな部類です。

テニスやゴルフ、野球は好きな部類と言えます。 ウィンブルドンと全米女子オープンが待ってます。 朝まで眠れません❗

来週は、松山君の全英オープンも始まります。 楽しみましょう❗