hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

全英オープン最終日!

2017-07-24 02:47:58 | 日記
一番ホールのOBで、松山君はギアーを上げる気力を失っていた。 トリプルボギーと言う事は、一時的にスピース選手と10打開いたことになる。

あの後、スピース選手も崩れたが最終段階では再び、スピース選手が巻き返して逃げ切った! 仮に、いくら松山君が集中力をあげても逆転は無理だったろう!

松山君の、ショットの後のfinishが乱れていたのが、それを証明していた。松山君が集中した時には、振り終わったfinishは、徹底して安定している。

ところが、あのトリプルボギーの後は、相当に乱れていた。多分だが、最高にギアーを上げる必要性を感じなかったのだと思う。

目一杯、振り切って安定したショットを続ける限り、体に相当な負担が掛かる。 優勝の可能性が薄くなれば、そこまで無理をすることはない。

精神的に集中する時と、気を抜く時があって当然だ。松山君にも、スピース選手のようなギアーアップの瞬間がある。 今回の最終日、スピース選手の終盤のバーディ、イーグルと続いた集中力は凄かった。

いつか、チャンスが来れば松山君も、あの爆発を見せてくれるでしょう❗ 良い例が、あのファウラー選手とのプレーオフでした。凄かったですよね!

一時、調子を落としていたスピース選手が再び、絶好調だった今回の全英オープンです。 松山君は今回のスピース選手と全く、逆の転回に持ち込む必要があるのだと思います。

近い内に、その時が来ると信じて応援しましょう!!