hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

世界水泳、最後のチャンス、50m背泳古賀選手!

2017-07-30 02:16:56 | 日記
既に、30歳になっている古賀選手だが、準決勝では2位のタイムで、決勝に挑みます。

タイム的には僅かな差ですから、唯一金メダルの最後のチャンスです。 如何にも、金メダル無しの世界水泳では寂しいので頑張って欲しいですね!

水泳の競技を、上からの画像で観ていると優秀な選手の泳ぎは力まず、前へ前へと水に乗るような泳ぎですが、タイムを縮めようと力んでしまう選手の泳ぎは、力が前に伝わらず上下の動きになってしまい、力が分散しているのが、よく分かります。

特に目立つのがバワタフライでの体重移動が極端に、上下に成ります。 水に乗るのではなく、水と喧嘩するような動きですね!

上から観ると、体が上下にばかり動いているのが目立ちます。スムーズに泳げている選手との違いは素人にも良く分かります。

ゴルフのスィングでも言えますが、変に力が入るとスィングがブレてミスショットになるのと同じでしょう❗

よく、あるのは無心で泳いだ選手が思いもよらないタイムが出て、再び同じように泳いだつもりでも、タイムが伸びない経験をする人が沢山います。

ゴルフの場合は幾度も繰り返す内に、感覚を取り戻す選手が多いですが、水泳の場合は再度、無心で泳ぎ水に乗るというのが極めて難しいようです。

力むのでなく、水に乗って前に進む力に替えるという技術ですね!この場合、力めば力む程、タイムは落ちます。

体格や体力的に、どうしても劣る日本人が、世界と競争するには、そのテクニックは欠かせません❗ 一旦、好タイムが出た時が肝心です。この辺りの指導ご重要ですね!

盗人の屁理屈が許される日本事情!

2017-07-30 00:19:17 | 日記
現状のような政治で、白々しく許されてしまう日本の政治事情? 責任の取り方さえマトモでない日本です。

本来の政治の世界には有り得ない腐敗した環境下にあります。こんな醜態を互いに、受け入れ容認してしまうユルユルの政治の世界です。

何が、この政治界を狂わせてしまっているのか?元々、日本の体質が、狂っているかのか? 反体制派の勢力が弱過ぎる所為のか?

それとも悪巧みを企てている日本会議の関係者の手練れが巧みであるからか?

フテブテしく振る舞える、この環境が、いつまで続くのか? 小泉以前の状態なら、トックに政権は崩壊していたに違いありません。

前にも記した腐ったミカン箱状態の政界だから、この醜態が素通りして行くのです。 極めて、危うい現代日本です。 この環境に慣れっこになっている日本が
怖いのです。

そう思いませんか?