hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

仮想通貨は、偽装通貨か?

2018-04-18 05:55:16 | 日記
日本に溢れるグレーの感覚と同様に、悪までも仮想は仮想だったのでしょう!

昔、在ったねずみ講やマルチ商法。何処までがマルチ商法で、何処からがマルチ紛い商法なのか、明確に説明出来る人は少ないでしょう。

確かに世界に通用する共通通貨が、いつか存在する時が来るでしょうが、その主体となるものが何になるかも不明です。

世界に溢れる仮想通貨が、如何にも本物の通貨の如く扱われていますが結局、幻想通貨に過ぎないのです。

逆に考えれば、各国の通貨も国の信用を基にした通貨ですから、国の信用が無くなれば単なるコインに過ぎないと言えるでしょう!

結局、信用の大きさが問題になるのです。確かに小さな国より大きな信用のある組織もあります。ところが、大小関係無く、金集めに仮想通貨を利用する輩が増えて問題を起こすのです。

そこに必要な法体系が確立されずに、後付けの法規制で、活動を制限するというのが現状です。

しかし、日本のように早めに見直しを図る国は未だ、増しです。日本で荒稼ぎしていた貸金業が日本の規制を逃れて制限の緩いアジアで再び、荒稼ぎしています。

国内では、利息制限法内で再び貸金業者が息を吹き返していますが、大手の銀行が規制枠を剥がして、貸金業者と結託しているのが実態です。

低利で直接融資するより、貸金業者に迂回させて高利で融資した方が安全に稼げるから、その選択をしたに過ぎません。

偽装通貨を仮想通貨と表現しての金集めを、正常な経済に見せ掛ける悪巧みです。 日本に限らず、世界にもグレーが拡がり続けています。

如何にも経済が拡大し続けているかのような錯覚による幻想です。 夢から覚めなければ、夢も現実なのでしょうか?

この夢の中に居るのが今の世界です。0金利の経済が最善なように見せ掛けた日本の経済も正に、この幻想の中にに居るのです。

夢ですから、いつかは必ず覚めます。本当は、それでは遅いのですが、懲りない人間の性ですから仕方ありませんね!

世界にも、この仮想通貨の拡大が続いています。色んな法規制で正当な通貨として通用するようになることを
期待するしか無いと思いますが、整備が整う迄に大きな被害を被る人が出る可能性が高いでしょう!

トランプの限界!

2018-04-18 00:05:55 | 日記
確かに1部正当と言える主張はあるが、政治については、やはり素人ということでしょう!

だから、どうしても言い分が偏ったり、支離滅裂になったりします。 色んな意見に対しての対応も、杜撰で場当たりなものになります。

秋にある中間選挙の対策も一方では経営者側の意見を取り入れ他方では、農業生産者の意見に寄った対応をする。だから、一方が喜び一方が落胆するという繰り返しになる。

元々、白人志向の人物だから全てかウイン、ウインと言う訳には行かない。だからアメリカという国で、絶対的な多数から支持されるということにはならないのです。

目先の勝ち負けや、損得を判断する能力は有っても全体から支持されるような資質には欠けるのでしょう!

結局、アメリカという国を大きく飛躍させたり、発展させるような指導力は無いと言って過言てはないでしょう!

世界では、中国やインドという大国が急速に伸びようとしています。 その速度に比べてアメリカは成長は愚か、発展さえ困難でしょう。

その反面、中国は当分の間、成長を続けるでしょう! 早ければ、5年先にはGDPでアメリカを越えます。
欧米対中国、インドの競走です。果たしてアメリカが、いつまで世界の中心で居られるのか?

庶民の私達には、関係の無い話なのでしょうか?