hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

いよいよ、朝鮮戦争が終戦するのでしょうか?

2018-04-26 00:36:42 | 日記
簡単には行かないでしょうが、後になって見れば簡単に終わるのが戦争です。 いつも絡むのが大国のエゴです。

能天気に戦争を受け入れ、丸め込まれて終戦を迎えた日本人は今も拉致だ、拉致だと騒いでいますが当時の北朝鮮は戦争状態の真っ只中だった訳です。

戦時中なら拉致も虐殺も有り得る話です。もし、終戦を迎えれば、大戦の補償と同時に問題視されるべき事象とされるべきでしょう!

戦時中の戦闘行為としたなら容認されてしまうスバイ行為や拉致行為です。被害者や家族が騒いでも逆に、北朝鮮からは大戦の補償を要求されるに違いありません。

また何故、朝鮮半島が二つに割れて戦争をすることになったのか? 世界に拡がった大国のエゴが生んだ数多くの分裂。

しかし、いてかは来る統一の時! 過去においてはドイツの統一がありました。分裂はしなかったが、ベトナムもありました。

イラクは今も内部で民族の争いが続いています。ウクライナでは今も、ヨーロッパよりの政府とロシアよりの東部民族が争っています。

背景には皆、大国のエゴが潜んで来たし今も、大国のエゴと武器産業が蠢いているのです。

朝鮮戦争も大国のエゴが無ければ、もっと早くスムーズに終戦したに違いありません。この南北会談でも、朝鮮半島が一つになることの難しさがあります。

朝鮮半島が一つになったらアメリカと中国、ロシアは、この地域を、どう扱うのでしょうか? そして日本は、どう動くのでしょうか?

韓国に滞在する米軍は、どうなるのでしょうか? ロシア、中国に脅威を抱くアメリカが完全なる撤退を容易に受け入れるはずがないでしょう!

東アジアに平穏な日々が来るのは、いつでしょうか?