hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

チョウラカス、とは⁉

2018-04-29 07:49:24 | 日記
私は、この言葉の持つ意味合いについて考えさせられることが沢山あります。

昨今の日本では、このような行為で人を調子に載せて腹の中では、嘲笑うという言動が極めて多く見受けられます。

政治の世界だけではありません。日常の生活の中でも、人を欺き、偽り、調子に載せて腹の内では嘲笑うと言う質の悪い感情です。

このような人間の質を落とす言動が日本人を益々、駄目にしているのに大半の国民は、この悪巧みに気付いていません。 と言うより、こんな事が自分達を、駄目にするなんて思いも寄らないのでしょう!

日本に蔓延する表彰好きや資格文化は、これを象徴する現象なのです。 確かに、人から誉められれば嬉しいと思う人は多いでしょう! 少なくとも悪い気持ちはしないという人が殆どと思います。

教育の基本に、この誉められたいとか、特別扱いされることに喜びを感じる人間の感性を弄ぶのが、人を"チョウラカス"典型なのです。

この傾向は日本の社会に蔓延していますが、これは国民を上手く操る一つの手段に過ぎないのです。これが行き過ぎると国民は益々、馬鹿に成ります。

戦後のテレビ社会が、この傾向に拍車を掛けて来ました。 テレビ番組を見て御覧なさい❗ 視聴者を"チョウラカス"ような番組、コマーシャルばかりでしょう!

日本国民の大半が、"チョウラカ"されているのです。 馬鹿と阿呆な安倍、麻生でさえ国の重要なポストに就ける社会が出来上がってしまっています。

滅亡した過去の多くの帝国が正に、この様に在ったということを皆さんも、知っておくべきです。