hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

ホームランダービーと二刀流!

2021-07-14 02:37:12 | 日記

大リーグの大谷君、現在の勢いは何処まで続くのでしょうか?フル活動で二刀流の活躍ですが、今のままでは多分、後5年くらいしか持ち堪えるのは無理ではないでしょうか?

その後の5年は、体力が続く限り維持に努めることでしょうね!彼の人生設計を考えて上げるとしたら、その後は陣取りを積むことだと思います。

選手として何処まで続けるかは、その時の流れでしょう!大リーグで二刀流をフル活動するには、今のままでは過酷過ぎます。

ダルビッシュ君のように、長く現役を続ける為に多少のコントロールをして休むことも悪くはありませんが、大谷君は、そこまで器用ではないと思います。

確かに桁外れの運動能力ですが、やはり人間ですから無理が超えると必ず、支障が出るはずです。何処かで支障が出た時に如何に上手く立ち回れるのかも人間の能力の範囲でしょう!

ホームランダービーでは本当に、ご苦労様でした!今日は、大リーグのオールスターです。二刀流を楽しんで下さい!


干ばつや温暖化の原因を考える!

2021-07-14 02:09:28 | 日記

CO2や森林開発も原因の一つでしょうが、干ばつの原因として余り言われていない問題が他にも有ることをご存知でしょうか?

ここ数百年の間、人類は地下資源をエネルギーとして消費して来ました。原油から天然ガスからシェールガスに至るまで、どれ位の量を使い果たして来たのでしょうか? その量が、如何程のもので、消費された資源の跡は、どのように成っているのでしょうか?

消費された資源の跡の空洞は多分、ほとんどが地下水で埋められていると考えられます。地球上の表面の水の量には限りが有るはずです!

即ち、地球の表面に有る水分の量が地下水に回ることにより減少するのは当然でしょう!この水分の減少が多くの地域に干ばつをもたらしている原因に成っていることに人間は気付いていないはずありません!

確かに、これだけが原因ではないでしょうが、地球の温暖化や干ばつの被害を減少させる為には、エネルギーを地下資源に頼る時代を終わらせる必要があるのではないでしょうか?

温暖化によって、北極や南極の氷河の減退も、この水分の量が影響している部分も有るでしょう!全ては、自然とのバランスを考えなければならない時代だということです!


人間の驕りが、人間を崩壊させてしまう時代!

2021-07-14 01:13:24 | 日記

AIやサイバーによる世界の変化により、人間が世界を支配出来ない世界に変え始めています。この時代までは、人間の知恵で何とか危機を乗り越えて来ましたがAIの開発により人間は人間を支配出来ない時代に成るのです。

人間が開発したAIが人間の脳を麻痺させて、正しい判断や行動を不能にしてしまう時代にまで来たのでしょうか?

世界の軍事行動の中に占めるAIの割合が、21世紀に成って大きく変わり始めました。AIが軍事に関わる部分が増えて、無人機やバルーンによる攻撃は急速に戦争を変えたのです。

現状では、この攻撃に核兵器が加わる処までは行っていませんが、歴史を見る限り時間の問題でしょう!人間が人間の脳の支配を失い、AIが戦争の判断をするように成る時、人間は自分達の叡知などとは言っていられない時が来るのです。

世界中で民主主義、自由を唱えてデモをして暴動にまでエスカレートしている世界の民衆を、ご覧なさい!彼らは、自分達が自ら考えて行動に移していると思っていますが既に、脳を麻痺させられ振り回わされていることに気付いていないのです。

人類や人間そのものが果たして、それほどに賢明な生き物であったのでしょうか?文明が開化されて2千5百年ほどの間に何を繰り返して来たのか?を考えれば人間が、それほどに賢明であったとは言えないでしょう!

ここから30年ほどの間に、地球上では何が起きるか解らない時期を迎えるのです。人間が考え築き上げた科学や文化を、人間の為に役立つものとして賢明に使いこなすことが出来るか?どうかに掛かっています。

逆に言えば大変、危険な時期を迎えていると言えます!あらゆる分野で有益な利用が可能なAIです!人類の為に如何に活用が出来るのか?それが問題でしょう!