ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

ハウス・オブ・カード 野望の階段

2014-12-05 07:10:28 | Weblog
『ハウス・オブ・カード 野望の階段』(ハウスオブカードやぼうのかいだん、原題:House of Cards) は、映画監督のデヴィッド・フィンチャーと主演男優のケヴィン・スペイシーらが製作総指揮するアメリカ合衆国のドラマシリーズ。アメリカでは大手オンラインレンタルDVD及びストリーミング配信会社のネットフリックスが配信し、アメリカで“TV界のアカデミー賞”と呼ばれるプライムタイム・エミー賞において、ネット配信で初公開されたドラマシリーズとして史上初めて受賞した。

全米では2013年2月1日にシーズン1の全13話を配信。シーズン2は2014年2月14日に全13話を配信。シーズン3も2015年に配信される予定。

ハウス・オブ・カード 野望の階段

新大統領誕生に沸くワシントン。その立役者フランシス (ケビン・スペイシー) は、大統領選に尽力した見返りとして国務長官の地位を約束されていたが、新政権発足と共に白紙に戻されてしまう。突然の裏切りに怒り心頭のフランシスは、妻クレア (ロビン・ライト) の後押しもあり、大統領を失墜させるべく謀略を企てる。信頼を置く腹心のダグ (マイケル・ケリー)、野心的な女性記者ゾーイ (ケイト・マーラ)、さらにはスキャンダルまみれの若手議員ピーター (コーリー・ストール) らを巻き込んで、フランシスは新たな野望への階段を上り始める。

----------------------

Huluで、『ハウス・オブ・カード 野望の階段』シーズン1、全13話を視聴しました。

このドラマの基本的なテーマは野心、信頼、裏切り、欲望。

本作が全米でネット配信されて成功した理由のひとつに、各シーズンの全話を一挙配信したことが挙げられ、ドラマの最新シーズンの全話を“イッキ見”したいファンの要望に応えたのが功を奏したとされます。

Huluは、新作とは言えないですが、“イッキ見”したいファンの要望には応えていますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする