ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

バイクを通じた出会い

2017年12月13日 | 日記

 語らなくても良い事を告白しなければ、表題の”バイクを通じた出会い”は、始まらない。
 私の唯一の”持病”・・それは、歯科に関する病である。
 乳歯が生え変わったのか、永久歯が抜け落ちたのか混乱する時代からである。
 この”持病”から縁を切りたいが、離縁してもらえないでいる。
 5年程前になるだろうか・・?
 四半世紀に及ぶ掛かりつけの歯科医院から”三行半”を頂いた。
 「インプラントでなければ、治療方針がたてられない」と告げられた。
 しかし、この歯科医師は、過去に「インプラント」に対して好意的な事を言わなかった。
 それでも提案するということは、治療方法が見つからないのだと判断した。
 食べ物が噛めないのでは胃に負担をかける。
 藁にも縋る思いで、歯科医院を替えた。
 義歯が出来上がって、食事をした。
 強く噛むと、動くはずのない”歯”が動くのである。
 (歯の治療は)諦めよう!と思った。
 しかし、バイク仲間に「歯科医師」が居ることを知った。
 ツーリングの集合場所でエポックがうまれた。
 「義歯造ってや!」
 「おいで!」
 と、言う事で、通院には少し遠い(片道約90分)Y市までの通院が始まった。
 今では好物の、サザエのつぼ焼きが、義歯というハンディはあるが、食せる様になっている。
 バイク乗りの仲間たちと、「義歯造ってや!」と云う、少しの勇気で手にいれた食生活である。
 「おいでや!」と、言ってくれた人・それは「Seさん」である。

コメント