ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

我がこころ(志)通じたか・・!?

2017年12月27日 | 日記
 
 今日の絵日記の絵(写真)は、ハイビスカス(の花)である。
 先に「我家に咲く”ハイビスカス”(2017.11.7)」で、この花(樹木)について日記にしている。
 その続編(「一日花?(2017.12.7)」等)である。
 先の日記で、このハイビスカスとの”付き合い方”を書いた。
 今もって、就寝前には、保温のためのビニルを被せ、陽光あたる日中には、葉水や給水を絶やさない。
 こうした行為に、ハイビスカスも「咲いてやらにゃー成らないか!?」と、思っているのだろうか・・?
 今もって、開花の準備を整え、順番待ちの蕾がある。
 ふくちゃんとしても、絶やす訳にはイケないとプレッシャーが襲っている。
 先の絵日記では”枝”が、広がった”絵(写真)”であったが、防寒用にビニルを被せるため、絞っている。
 このまま、越年を・・!
 そして、 あわよくば、ハイビスカスの時期まで・・!と思っている。
 1~2月が”ヤマ”だろう・・・!
 このヤマを越えさせてやりたいと云う気持ちである。
 でも・まぁ!、健気に花をつけてくれると思いつつ、楽しませてもらっている。
コメント