ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

岸田首相 同性婚「見るのも嫌だ」などと発言の荒井秘書官 更迭 2月4日

2023-02-05 02:10:29 | ニュース
NHKnews

岸田首相 同性婚「見るのも嫌だ」などと発言の荒井秘書官 更迭
 2月4日 18時22分

同性婚をめぐって「見るのも嫌だ」などと発言した荒井勝喜 総理大臣秘書官について、岸田総理大臣は「政権の方針とは相いれない発言で、言語道断であり、進退をも考えざるを得ない」と述べ、更迭する方向で検討する考えを示しました。

荒井総理大臣秘書官は3日夜、記者団の取材に応じた際に、同性婚についての見解を問われ「見るのも嫌だ。隣に住んでいたら嫌だ。人権や価値観は尊重するが、認めたら国を捨てる人が出てくる」などと発言し、その後、不適切な発言だったとして撤回し、謝罪しました。岸田総理大臣は4日朝、総理大臣公邸で記者団に「岸田政権は持続可能で多様性を認め合う包摂的な社会を目指すと言ってきており、政権の方針とは、全く相いれない発言で言語道断だ。厳しく対応せざるを得ない」と述べました。

そして、記者団から「荒井氏は秘書官をやめるのか」と問われ「そう受け止めている。進退をも考えざるを得ない発言で、至急、具体的な対応を考える」と述べ、更迭する方向で検討する考えを示しました。

荒井秘書官は経済産業省出身で、岸田内閣が発足したおととし10月から総理大臣秘書官を務めています。

4日は岸田総理大臣の石川県と福井県の視察に同行する予定でしたが、取りやめました。


洞窟内の仏像を蹴る動画、ネットで拡散郷土史家「罰当たりな行為」

2023-02-05 02:02:48 | ニュース
洞窟内の仏像を蹴る動画、ネットで拡散 郷土史家「罰当たりな行為」
2023/02/04 09:01

(朝日新聞)
 福岡県広川町の山中にある洞窟内に置かれた仏像を蹴り飛ばす動画がインターネット上で拡散している。洞窟は、壁に「十三仏(じゅうさんぶつ)」と呼ばれる13体の仏が彫り込まれるなど文化財的な価値があり、一帯は地域の信仰の対象になっている。郷土史家は「罰当たりな行為はやめて」と訴えている。

 洞窟の入り口付近には約20体の仏像が置かれ、動画にはそのうちの数体を男性が何度も蹴る姿が映っている。蹴られた仏像や十三仏に大きな破損は確認されていないという。八女署は1月に動画を把握し、何らかの法律に抵触しないか調べている。

 郷土史家で県地方史研究連絡協議会長の佐々木四十臣さん(77)=同町=によると、一帯は江戸時代には信仰の対象になっていたとみられ、十三仏ができたのは明治時代。当時、洞窟内でばくち行為が行われていたのを改めようと、住民有志の出資で彫られた。町の文化財指定などが検討されたが、洞窟が崩れる恐れもあり、見送られたという。

 町の連絡で動画を知った佐々木さんは「地域の大切な場所や神仏への畏敬(いけい)の念が失われていくのは悲しい」と話している。(外尾誠)


職員が祝意、新生児健診の案内…流産・死産を経験した女性のリアル

2023-02-05 01:56:07 | ニュース
職員が祝意、新生児健診の案内…流産・死産を経験した女性のリアル
2023/02/04 20:00

(毎日新聞)
 流産や死産の知られざる実態が、支援団体のアンケート結果でつまびらかになった。全国の700人超が寄せた回答からは、つらい経験をした女性らに支援が行き届かない状況が浮かぶ。文庫1冊分に相当する計11万723字にも及ぶ自由記載欄の記述の中には、悲痛な叫びがあふれていた。

 ◇死産後に何度も電話
 アンケートは、流産や死産をした当事者を支える活動をしている団体「周産期グリーフケアはちどりプロジェクト」がインターネットで呼びかけ、全国721人から897件の回答が集まった。流産、死産を複数回経験した人は複数回、答えた。
 結果からは、医療機関の支援不足や、自治体の配慮のない対応が浮かび上がった。

 役所の窓口に本人が死産届を出した際、傷ついたケースは62・2%にも上った。具体的には、窓口が出生届と同じなので周囲の幸せそうな家族を目にしたり、手続きで母子手帳を見せると、勘違いした職員から祝意を示されたりして苦痛だった。

 今回の結果で特徴的だったのは、自由記載の多さだった。
 「(死産を届けたのに、子どもがいることを前提に)何度も保健師から電話があり、出ないと手紙も送付され、その度につらかった」
 「役所から新生児(健診)の案内が届いた。死産届を出しているのにひどい」

 「死産であっても(出産をしているので)産後ケアが当たり前に案内されるようになってほしい」

 「自責の念にさいなまれ、自ら動く余裕などない。手を差し伸べてくれるサポートが必要」

 「妊娠中期の死産で(長期間)悲しみが続き、自分がおかしいのだと思った」

 「母子健康手帳にもしもに備えた相談先を載せてほしい」
 「産後休暇を取得したが、身体は癒えても心の回復はできない」
 多くの女性らが悩み、苦しんだ様子が浮かぶ。記載が多かったのは、こうした思いの受け皿となる組織や団体が少ないということが影響している可能性もある。

 ◇思うように相談できず
 一方、死産や流産後に医療機関で健診を受けた際「特に配慮がなく、相談も思うようにできなかった」のは50・6%と半数に上った。

 女性らはどんなことを相談したかったのか。複数回答可で尋ねたところ、次のような結果だった。

 「自分や家族の心の不調」91・3%
 「次の妊娠や出産に対する不安や疑問」69・8%
 これ以外に、9割近くが「第三者による何らかの支援が必要だった」と訴えた。

 はちどりプロジェクトで共同代表を務める遠藤佑子・兵庫県立大助教は「無事に出産した女性と同様に、死産や流産を経験した女性も産後の体のケアが欠かせない」と指摘する。

 「心のケアも必要なのに、継続した支援が行き届いていないことが分かった。医療機関や自治体からのアプローチが重要になる。国は対応の手引を配布しているが、医療機関などが実際の対応にどう反映させていくかを注視する必要がある」

 流産は医学的には妊娠22週未満を指し、22週以降は死産となる。一方、12週以降で胎児が死亡した場合に「死産届」の提出が必要だ。【渡辺諒】


荒井勝喜首相秘書官、性的少数者を「隣に住んでたら嫌だ」「見るのも嫌だ」と差別発言

2023-02-04 08:43:00 | ニュース
荒井勝喜首相秘書官、性的少数者を「隣に住んでたら嫌だ」「見るのも嫌だ」と差別発言
2023/02/04 00:30

(読売新聞)
 荒井勝喜首相秘書官は3日夜、性的少数者(LGBT)や同性婚カップルを巡り、首相官邸で記者団に対し、「隣に住んでいたら嫌だ。見るのも嫌だ」と発言した。同性婚の合法化について、「(ほかの首相)秘書官も皆、反対だ」「認めたら、日本を捨てる人も出てくる」とも語った。

 報道を前提としない非公式の取材に対する発言だったが、首相官邸内では、軽率かつ差別的な内容で問題が大きいとの受け止めが広がっており、更迭論が出ている。

 荒井氏は同日深夜、公式に謝罪し、撤回した。記者団に「誤解を与えるような表現をして大変申し訳なかった」と述べ、性的少数者や同性婚カップルなどに「おわびしたい」と謝罪した。


復興予算6兆円超使われず11〜20年度、執行率85%

2023-02-03 22:27:02 | ニュース
復興予算6兆円超使われず 11〜20年度、執行率85%
2023/02/03 17:29
 東日本大震災の復興予算として国が2011〜20年度に計上した計約44兆7400億円のうち、20年度末までに使われなかったり、翌年度以降に繰り越されたりした額が6兆円を超えたことが3日、会計検査院の調べで分かった。執行率は約85%だった。計画の変更で事業が実施されなかったことなどが要因だった。

 予算の主な財源は復興特別所得税。使われなかった分は新たに編成される予算に組み直されるため無駄とはならないが、広く国民に負担を求めているだけに予算が適正だったかどうかの検証が求められそうだ。復興特別所得税を巡っては、増額する防衛費に転用する計画もある。

 20年度末までに計上された予算は計44兆7478億円。同年度末時点で支出済みとなったのは38兆1711億円(85.3%)で、予算計上したが使わなかった「不用額」が6兆1448億円(13.7%)、翌年度以降への繰越額が4317億円(0.9%)となった。

 不用額の項目別では、「復興関係公共事業等」が約2兆円、「原子力災害復興関係経費」が約1兆3千億円。


リンツ社のチョコレート輸入販売、5月末で終了六甲バター、代理店契約を解除へ

2023-02-03 08:26:25 | ニュース
リンツ社のチョコレート輸入販売、5月末で終了 六甲バター、代理店契約を解除へ
2023/02/02 20:28

(神戸新聞)
 六甲バターは2日、スイスの「リンツ&シュプルングリー」のチョコレートの輸入販売を5月末で終了すると発表した。リンツ社の申し入れを受け、代理店契約を解除する。6月以降の輸入販売は他の代理店が行うという。

 六甲バターは1990年から、リンツ社の国内代理店として小売店向け卸しを一手に担う。チョコレート販売の年間売上高は約20億円と六甲バター全体の約5%を占め、業績への影響などは今後精査するとした。

 リンツ社の直営店やオンラインショップなどは同社日本法人が運営している。


楽天モバイルの委託先、70億円所得隠し基地局整備めぐり国税指摘

2023-02-03 08:23:57 | ニュース
楽天モバイルの委託先、70億円所得隠し 基地局整備めぐり国税指摘
2023/02/03 05:00

(朝日新聞)
 携帯電話の基地局整備をめぐって楽天モバイルが取引先から不正に水増し請求をされていた問題で、同社の業務を委託されていた運送会社「TRAIL(トレイル)」(東京都港区)が東京国税局から70億円超の所得隠しを指摘されたことが関係者への取材でわかった。追徴税額は重加算税を含めて約30億円。TRAILの社長が楽天モバイルの元従業員=懲戒解雇=らとともに、不正に浮かせた資金を分け合うなどしていたとみられる。

 朝日新聞はTRAILや同社社長に取材を申し込んだが、2日までに回答がなかった。同社の関係者も取材に「コメントできない」としている。民間調査会社などによると、同社は2022年3月期時点で負債額が54億9900万円に達し、破産手続きを申し立てる見通しだという。

 関係者によると、TRAILは14年の設立。基地局整備事業では、建設部材の保管などを担った物流会社「日本ロジステック」(東京都千代田区、民事再生手続き中)から部材の輸送などを受注した。一部の輸送業務などについては、さらに複数の下請け業者に委託していた。

 東京国税局はこの取引などをめぐって税務調査を実施。22年3月期までの3年間で、下請け業者に対して業務委託名目での経費を支払ったように装ったり、外注費や配送費を水増ししたりしていたことが判明したという。同局は、会社の利益を圧縮するための行為で、法人税や消費税を意図的に少なく申告していたと認定した模様だ。


卒業式や入学式でのマスク着用 推奨しないことを検討

2023-02-03 08:22:05 | ニュース
卒業式や入学式でのマスク着用 推奨しないことを検討 政府
2023年2月3日 4時30分 新型コロナウイルス

新型コロナ対策としてのマスク着用をめぐり、政府は卒業式や入学式では感染リスクは高くないとして、着用を推奨しないことなどを検討していて、専門家の意見も聞いたうえで、今月中のできるだけ早い時期に結論を得たい考えです。

政府は、新型コロナの感染症法上の位置づけを5月8日に、季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行するのを見据え、マスクの着用を個人の判断に委ねることを基本とするよう見直す方針で、与野党双方からは、卒業シーズンを控え、学校現場では先行してルールを緩和するよう求める意見が出ています。

こうした中、政府は卒業式や入学式では式典中に継続的に会話が行われる状況が想定されず、体育館などは換気をしやすいことなどから、感染リスクは高くはないとして、一定の感染対策を講じることを条件に、マスクの着用を推奨しないことを検討しています。

この場合でも、着脱を無理強いすることがないよう求める考えです。

また、先月からイベントの人数制限の措置が緩和されたことも踏まえ、卒業式や入学式でも参加人数を抑える呼びかけをとりやめる案も出ています。

政府は、卒業シーズンが迫っていることを踏まえ、専門家の意見も聞いたうえで、マスク着用に関する社会全体の見直し時期にかかわらず、今月中のできるだけ早い時期に結論を得たい考えです。

障害者雇用の企業助成金、減額へ厚労省、一定人数超で

2023-02-03 07:33:27 | ニュース
障害者雇用の企業助成金、減額へ 厚労省、一定人数超で
2023/02/02 19:29

 厚生労働省は2日、民間企業に法律で義務付けている障害者の雇用割合(法定雇用率)を達成した上で、さらに多く雇う企業に対する助成金について、24年度から減額を検討していると明らかにした。企業で働く障害者が増え、支給額が膨らんでいることが理由。

 現在の法定雇用率は2.3%。従業員100人超の場合、雇用率を超えて障害者を1人雇うごとに月額2万7千円(23年度からは2万9千円)が助成される。厚労省の減額案では、超過人数11人目から助成を2万3千円に引き下げる。

 100人以下には、雇用率を超えて1人雇うごとに月額2万1千円を助成。案では、超過人数36人目から1万6千円とした。


「日本一大きい交差点」立体化が佳境へわずか一晩で750tの橋桁を架設!国道4号仙台BPの…

2023-02-03 07:31:13 | ニュース
「日本一大きい交差点」立体化が佳境へ わずか一晩で750tの橋桁を架設! 国道4号仙台BPの渋滞ポイント改善なるか
2023/01/27 07:40

(くるまのニュース)
「日本一大きい交差点」ともいわれる国道4号仙台バイパスの箱堤交差点では、立体化事業が進行中。今回ついに、陸橋が架かります。

「送り出し架設工法」で架橋

 日本最大級の交差点で進む立体化工事が佳境を迎えます。4車線分、750tにおよぶ橋桁を一晩で道路に架けるといいますが、どのような方法が採られるのでしょうか。

 国土交通省東北地方整備局仙台河川国道事務所は2023年1月24日、仙台市宮城野区・若林区にまたがる国道4号仙台バイパスの箱堤交差点で、「箱堤高架橋(仮称)」を2月に架設すると発表しました。

 国道4号仙台バイパスでは、渋滞緩和を目的とした「仙台拡幅」事業が進行中です。宮城野区の鶴ヶ谷から苦竹にかけての6車線化は完成しており、2019年度から苦竹の南に位置する箱堤交差点の立体交差化に着手しています。

 この箱堤交差点は工事で縮小されるまで、右左折レーンを含めると南北方向の国道は北行き7車線と南行き8車線、東西方向の市道(元寺小路福室線)側は各5車線が平面交差しており「日本一大きい交差点」ともいわれています。

 しかしこの規模をもってしても交通のボトルネックとなっているため、市道に陸橋を架けて立体交差にする工事が進められています。

 架橋工事は2月2日と21日のいずれも夜間に計画されています。
 2日夜は、橋長285mのうち、上下線4車線分で重さ約750tもある橋桁を一気に約100m架設する予定です。

 この時の方法は「送り出し架設工法」を採用。日中に桁を組み立てておき、夜になったら交差点の上空へスライドさせるように桁を100mほど送り出します。

 桁が“対岸”に到達したら送り出しに用いた手延べ機を解体。その後、21日夜に、桁を所定の位置に下ろします。

 なお、この2回の夜間架設工事の時は、一部で右折ができなくなるなどの通行規制が実施されます。

 この立体交差は、2024年度に供用開始の予定です。


「国境離島」4島、「島」でなく「低潮高地」に…領海には影響せず

2023-02-03 06:52:17 | ニュース
「国境離島」4島、「島」でなく「低潮高地」に…領海には影響せず
2023/02/02 23:57

(読売新聞)
 内閣府は2日、日本の領海や排他的経済水域(EEZ)を定める基線となる「国境離島」の調査結果を発表した。北海道新冠町の節婦せっぷ南小島みなみこじまなど4島は測量の結果、島ではなく、満潮時に沈む「低潮高地」などに位置づけが変わった。浸食などの影響とみられる。

 ただ、本土や島から12カイリ以内の低潮高地は基線として認められることなどから、内閣府は領海の広さにほとんど影響しないとしている。

 別の低潮高地がより外側に見つかった事例なども含め、計14島が国境離島から外れた。長崎県五島市の女島めしまなど3島が新たに国境離島となり、差し引き11減の473島となった。領海とEEZを合わせた海域(約447万平方キロ・メートル)はほぼ維持される。

 政府が国境離島の状況把握を始めた2017年以降、島の数が変わるのは初めて。


牛から致命傷受けたか牧場経営の男性死亡茨城・石岡

2023-02-02 09:43:54 | ニュース
牛から致命傷受けたか 牧場経営の男性死亡 茨城・石岡
2023/02/01 17:27

(茨城新聞)
1日午前9時45分ごろ、茨城県石岡市栄松の小石川牧場で、経営者の男性(67)が牛舎脇に倒れているのを従業員の長男(46)が発見し、119番通報した。男性は同県小美玉市内の病院に救急搬送され、死亡が確認された。死因は外傷性ショック死とみられる。当時、牛舎内には体重約400キロの肉牛(雄、1歳)と約200キロの乳牛(雌、1歳)の2頭がいた。県警石岡署は牛により致命傷を受けた可能性が高いとみて調べている。

同署によると、男性は牛舎内の清掃や飼育している子牛の授乳作業を1人でしていた。同市消防本部によると、119番で救急隊が駆け付けた際、男性は既に心肺停止状態だった。牧場では牛を計35頭飼育している。

茨城県内では、昨年12月にも、つくば市池の台の農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)で牛の世話をしていた男性が死亡している。


“爆弾低気圧”接近中 北日本“大荒れ”東京は3月上旬並みの陽気

2023-02-02 08:25:57 | ニュース
“爆弾低気圧”接近中 北日本“大荒れ”東京は3月上旬並みの陽気[2023/02/01 20


 北日本は「爆弾低気圧」の影響で1日夜から2日にかけて大荒れとなる見込みです。秋田県ではすでに視界が閉ざされるような猛吹雪になっています。

 降り続く重い雪。車にも異変が起きるほどです。雪に慣れたはずの秋田。それでも事故は避けられません。普段は見通しの良い、秋田市内を走る県道。暴風警報が出され、近くの道路はご覧の通り。事故現場では、消防隊員らが復旧にあたります。

 救急隊員:「手伝ってもらっていいですか?」

 2日にかけ“爆弾低気圧”に発達。天気はどんどん急変します。

 岩手県盛岡市。視界をさえぎるほどの雪です。

 つかの間、晴れ間がのぞいた福島県のスキー場。スノーボードで滑走するのは新郎新婦です。晴れの良き日に、結婚式用のビデオ撮影です。

 新郎新婦:「二人の共通の趣味であるスノーボードで良い思い出ができて良かった」「ちょっと滑りにくいけど」

 暮らしに、深刻な影響も出ています。車のドアも締められないほどの風。暴風警報が出た秋田県にかほ市です。昼前、雪が舞っていた市内。午後、風速は25メートルを超え、横殴りの雨も降っています。にかほ市では、6時間雨量が2月の観測史上最大となっています。

 天気に振り回されるのは、海に出られない漁師です。

 底引き網漁の船長:「1月にまともに(漁に)出られたが3日。半日が2日くらい」

 この町で盛んな鱈漁。魚へんに雪と書く通り、今旬を迎えています。ただ、しけが続き、例年の半分ほどしか漁に出られていません。町は「んだっ鱈、にかほ市」と銘打ち、地域おこしを図りますが肝心の鱈が品薄です。

 にかほ市温泉保養センターはまなす・熊谷雅美主任:「地元の金浦漁港から仕入れているので、漁が出ないと鱈の提供ができなくなることもある。提供できる時は地元のタラで『たら福定食』をやっている」

 今週末には、タラまつりも開催されますが、ほかの産地のもので賄わなければいけない可能性も出てきています。

 底引き網漁の船長:「今タラは最盛期だが、一番とれる時期にとれないのはやきもきする。自分たちは魚をとってこないとお金にはならないし、生活できない。その点がやっぱり大変」「(Q.この気候は?)早く収まってほしい」

 北海道函館も昼頃から天気が急変。函館山山頂のライブカメラ。雪雲が広がりはじめ、瞬く間に何も見えなくなってしまいました。

 夜遅くから荒れる予想の札幌では、冬の風物詩開催に向けて、急ピッチで準備が進んでいます。

 今週末からスタートする「さっぽろ雪まつり」。大通公園に会場を設けて開かれるのは、実に3年ぶりです。例年、巨大な雪の像が作られていますが、新型コロナの影響で中止となった2年前は、この通り。何も無い、寂しい光景が広がっていました。去年も直前になって中止が決まり、雪の像は制作途中で取り壊されました。

 市民参加の雪像作りも3年ぶりの復活です。

 札幌塗装工業協同組合・辻元隼平さん:「やっぱり楽しい。皆で集まって、一つのものを完成させる。そういう楽しみがあるので」

 こちらの団体は22回目の参加。人気投票上位の常連です。

 札幌塗装工業協同組合・辻元隼平さん:「流行をうまく組み合わせて、皆さんの注目を集める」

 12日ぶりに真冬日を抜け出した札幌。雪像作りに影響はないのでしょうか。

 札幌塗装工業協同組合・辻元隼平さん:「非常に削りやすい。そんなに気温もプラスになっていないので、(雪が)とけずに制作はしやすい状況」

 初参加のチーム。作るのは、北海道に生息する人気の鳥「シマエナガ」です。

 初めて参加:「初心者なので、丸くて作りやすい物を。チーズスライサーで表面がツルツルになると(指導員から)教えてもらった」

 午後からは雪がパラつくなか、どのチームも、まつり本番へラストスパートです。

 4回目の参加者:「寒くなる前に、あと1〜2時間で切り上げたい」

 寒さが緩み、暖かくなった鹿児島は、気温20℃を超え今季一番の暖かさとなりました。

 鹿児島市に住む人:「ちょうど1週間前は雪が積もってとても寒い日だった。1週間後にコートも脱いで歩けるような気候になるとは想像もしてなかったくらい暖かい」

 東京では、Tシャツ姿の外国人も。梅もぼちぼち咲き始めです。

 五篠天神社権禰宜・瀬川政伸さん:「きょうの暖かさで花の膨らみが早くなったかなと思います。だいたい五分から六分咲きですね」

 朝氷点下だった東京都心。昼すぎに13℃を超え3月上旬並みの気温となりました。

 寒桜も、見ごろを迎えました。10日ほど前から咲き始め、1日の暖かさで満開に近付きました。
▶テレ朝天気


「爆弾〇〇〇」との表現に、つい拒否感が浮かぶ。
「爆弾」は殺傷などの破壊に結び付く。
それだけ、大変だというのは、わかる。

けれども、「爆弾」云々は、不適当だと思う。

スシロー迷惑動画問題おでんツンツン男“特定”進む状況に訴え「やめてやれよ。俺はわかる。こ…

2023-02-02 07:00:13 | ニュース
スシロー迷惑動画問題 おでんツンツン男 “特定”進む状況に訴え「やめてやれよ。俺はわかる。こいつの気持ちが」
2023/02/01 16:59
 おでんツンツン男(豊嶋悠輔氏)
(デイリースポーツ)
 7年前にコンビニのおでんを指でつつく動画をSNSに投稿して猛烈な非難を浴びたおでんツンツン男こと豊嶋悠輔氏が1日、自身のツイッターを更新し、回転ずし大手スシローで起こった醤油さしをなめるなどの迷惑動画問題についてつぶやいた。

 現在は格闘技イベントの「BreakingDown(ブレイキングダウン)」に出場するなど活動している豊嶋氏は、迷惑動画に映っている人物について、SNS上で“特定”が起こっている状況に「もうみんな。かばうわけではないがスシローの奴卒業アルバムまで公開されとるやん。やめてやれよ。俺はわかる。こいつの気持ちが」と呼びかけ、「おでんツンツンしたからこそあの時の事や今思っている事をしっかり話したい。そして迷惑動画を少しでも減らしたい」、「スシローの子のやった事は確かに悪い。だから俺はそういう奴を減らす為に学校や公民館などを回ってSNSの恐ろしさなどを伝えていく活動をしようと今動いてるんだよ。いい大人が待ってましたかのように関係ないやつまで叩くのはおかしやろ?」と、つづった。

 豊嶋氏は現在、19日の「ブレイキングダウン7」本戦出場に向けて、トレーニングの様子などをツイッターに掲載している。

 あきんどスシローは1日、公式HPで「迷惑行為に関するお知らせ」と題する文書を発表。迷惑動画は岐阜正木店であること、迷惑行為を行った当事者と保護者から謝罪を受けたものの、刑事民事の両面から厳正に対処するとしている。


WHO 新型コロナ “国際的緊急事態”の宣言を継続

2023-02-02 00:21:16 | ニュース
https:www3.nhk.or.jp/news/html/20230130                                                   WHO 新型コロナ “国際的緊急事態”の宣言を継続
2023年1月30日 21時06分 新型コロナウイルス

WHO=世界保健機関は30日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて出している「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」の宣言について、継続すると発表しました。
WHOは今月27日、各国の専門家による委員会を開き、2020年1月末に出した宣言を解除できるかどうか検討しました。

委員会では、今なお死者数が多いことや、発展途上国でワクチン接種が不十分なことなどを懸念する意見が表明されたということです。

さらに、現在感染を広げているオミクロン株の変異ウイルスについては「これまでの変異ウイルスと比べると重症化につながっていない傾向が見られるが、予測不可能な特徴を持つ新たな変異ウイルスに進化する能力を保持している」と指摘し、入院患者数と死者数の報告を続けることなどが必要だとしています。

WHOは各国に対し、ワクチンの追加接種を進めることや、変異ウイルスへの警戒を続けるとともに、詳しい感染データをWHOに提供するよう呼びかけています。