旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

隠れ優待と貸株サービス、キヤノンの場合

2008-06-01 15:51:47 | 株式投資・資産運用
今年の株式の各月の権利落ちは下記でよかったかな・・・。

権利取最終 権利落ち 
1月 25(金)28(月)
2月 25(月) 26(火)
3月 25(火) 26(水)
4月 23(水) 24(木)
5月 26(月) 27(火)
6月 24(火)  25(水)
7月 25(金) 28(月)
8月 25(月) 26(火)
9月 24(水) 25(木)
10月 27(月) 28(火)
11月 21(金) 25(火)
12月 24(水) 25(木)

なんでこれを確認したかというと、これはキヤノンの「隠れ優待」取得のため。

キヤノンは制度としての正式な株主優待ではありませんが、6月末の株主には毎年カレンダーを送付してくれます。
去年は来ないなぁと思っていたら、これはマネックスで貸株扱いとしていたためでした。


マネックスの貸株は、現在、以下の金利がつきます。中長期で現物のPFを維持する私のようなタイプにはありがたいサービスで、この金利だけで売買手数料ぐらいはまかなえるかなと思います。
ちなみに4月の受け取り金利は、えーと、1552円。だいたい1日50円くらいです。

6月の貸株金利(年利換算)
新興3市場上場銘柄
(東証マザーズ、ジャスダック、大証ヘラクレス) 1.0%
上記以外の上場銘柄 0.3%


キヤノンの株価、5690円とすると、100株では時価が56.9万円。この0.3%だと年間で1707円、月で140円強の金利が受け取れるということになります。保有株を貸し出すことによって金利が得られるサービスで、同様の内容は既にkabu.comで実施され、近々、イートレでも実施予定だったはずです。

制度としての株主優待がある銘柄の場合は、株主優待は取る(権利確定日は貸株扱いとしない)ということが自動的に可能な仕組みがあるのですが、「隠れ優待」の場合はこれが適用されません。

こういう場合は、権利確定日には貸株扱いとならないように、自分で手続きをしておく必要があるというわけです。

オリンパスもですが、カメラなどを扱う光学メーカーのカレンダーはどれも写真がいいです。
で、このキヤノンの隠れ優待は確保しておこうということで、権利落ち日を確認したということね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカパーチャンネル探し

2008-06-01 13:13:32 | 懸賞
ということで、5月の懸賞当選数は低調なまま終了しました。

 応募数は多めですが、やはりいくら短時間で数が稼げるからといって、当選確率の低い簡単応募系ばかり攻めていては当選数増加にはつながらないということでしょう。

 ということで、何かテーマを決めて、ちょっと視野を広げないといけない。

 そこで今回はスカパー系のサイトを再度チェックすることにしました。

 スカパーの各チャンネルはだいたいそれぞれにウェブサイトがあり、定期的にプレゼントを実施しているところが多いです。かつ、あまりスカパーのチャンネルのサイトというのは見られていないと思われ、そのためか、比較的当選確率が高いと思われます。

 既にブックマークにあれこれのチャンネルが登録されていますが、まだ未確認のところもあり。

 で、スカパーの番組表雑誌を見ながら、各チャンネルのサイトをチェック。

 今回、新たに見たところでプレゼントがあったのは、例えば、
 
 日テレG+

 EXスポーツ

朝日ニュースター


など。

 20程度のチャンネルは比較的簡単に見つかるはずです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際復興開発銀行排出権価格連動クーポン付米ドル建債券

2008-06-01 00:07:07 | 株式投資・資産運用
国際復興開発銀行2013年9月30日満期排出権価格連動クーポン付米ドル建債券(元本確保型)(愛称:World CO2L Bond(ワールドクールボンド))

と、またダイワから変則的?な商品。

米ドル建ての債券ですが、1年3ヶ月は3.0%の固定、で、4年は変動利払い期間となり、これが排出権取引の価格によって上下するという仕組みです。よくわかってないけど、ま、そういうこと・・・。

ただ、最低投資額が10万米ドルということで、これは日本円では1000万以上。

個人でこれを買おうというのは、やはり富裕層ということになるでしょう。

100万単位ならば、検討対象にはなると思いますが・・・。

まあ、どんなもの、どんなものというのはちょっと言い過ぎですが、かなり広範囲なものが、形を整えれば、金融商品になるということなんでしょう。

考え方としてはオプションと組み合わせた妙な「債券」よりはましかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャロン・ストーンさん・・・

2008-06-01 00:05:58 | その他
報道によると、
カンヌ国際映画祭のために滞在したフランスで香港のテレビ局の取材を受け

Q「中国の地震のことを知っていますか?」
A「とても興味深いことですね。私は中国のチベットに対する態度を好ましく思っていないので、北京五輪をどう捉えるべきか考えていました。そこに、あの地震が起きた。もしかしてこれはチベットのことに対する報いなんじゃないですか?」

で、謝罪文。
「インタビューでの私の間違った発言が中国の人々を傷つけたことをとても悲しく思い、申し訳ないことをしたという気持ちを抱いています」

「私は過去20年間、国際的な慈善組織の活動に積極的に参加し、中国の人々を助けたいと思ってきました。昨年、私は中国に行き、人々の知恵と友好の気持ち、情熱に深く感動しました」

「ここで申し上げたいのは、私が今回の自然災害で不幸にも被害に遭った人々に心からの哀悼と同情の気持ちを持っているということです。私の間違った発言が中国の人々を悲しませ、怒らせたことに対して、深く謝罪します。今後、震災の被災者支援のいかなる活動にも全力で取り組んでいく考えです」

だそうです・・・。

どうよ?。

放送だのblogだのの発言で芸能人さんが叩かれてたりしている事例が日本国内では最近目立ちますが・・。

飲み屋で雑談しているのと、公式の場でコメントするのとは意味が違うでしょう、やはり・・・。

で、こういう報道があるとインターネットの掲示板の反応では云々みたいなニュースがまた出たりする。

一方、救援物資の横流しだの流用だののニュースが出ると、またこれに対してステレオタイプなつまらん発言が掲示板に出ていたりします。

うー、つまらんぞー。

31日の中国政府の災害対策本部発表だと、
31日正午(日本時間午後1時)時点の死者数が6万8977人。負傷者は36万7854人、行方不明者は1万7974人。
避難生活をしている人は1514万7400人。

って、どんな数やねん・・・。

阪神・淡路大震災だと、死者:6,437名 行方不明者:3名 負傷者:43,792名 となってます。

単純にこれを比較するだけで10倍。

同規模の地震が東京など日本の人口密集地帯で起こったらどういうことになったんでしょうか。建造物の耐震構造などは違いは当然あるとは思いますが・・・・。

うーん・・・。と、まとまらん伏見の光です。




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする