前回に挙げた銘柄以外に、例えば、以下のような銘柄があります。
コール付きというのは、株価が転換価格をその割合以上上回る日が続くと、100円ですぐ償還することができますよっていう条項なので、まあ、株価が下落しているような状況下では気にする意味がないでしょう。
劣後特約っていうのは、借金として返す順番は後回しかも・・、というような意味だったか・・。銀行の場合なんかだと、これは自己資本増強のためらしいです。劣後特約をつけると、BIS規制上、この転換社債は株式に転換されなくても自己資本にカウントされるという意味があるらしいですわ。
[東証] 銀行業
83749.2/T 三重銀行 120%コール付 2回CB劣後特約付
(08/09/26)
現在値 97.80・(14:12) - -
83699.2/T 京都銀行 120%コール付 2回CB劣後特約付
(08/09/26)
現在値 101.50・(14:52)
[東証] 不動産業
30039.3/T 昭栄 130%コール付 3回CB
(08/09/26)
現在値 94.75・(14:10) +0.25 +0.26%
[東証] 情報・通信業
43079.1/T 野村総合研究所 1回CB
(08/09/26)
現在値 89.40・(13:01) -0.60 -0.66%
[東証] 小売業
82769.5/T 平和堂 130%コール付 5回CB
(08/09/26)
現在値 93.50・(13:39) 0.00 0.00%
京都銀行2なんかは100円割れで買えれば、面白いかもしれません。償還までわりとありますし。
ただ、ここで留意しておかなければならないのは、転換社債は取り扱っている証券会社が少ないことです。大手で店頭の取引は可能ですが、これは売買手数料がちょっと昨今のネット証券では考えられないくらいバカ高いです。利回りで買っているのに1万円以上とかとられては意味がないです、既発債の場合は。新発は大手でしかとれないため、これはIPOと同様でしょうがないですが・・・。
ということで、ネット証券で扱いがあって、売買手数料が比較的安いのは以下のところか。他にいいところがあったら教えてくれーい・・・。
丸八証券
商品 委託手数料(税込)
転換社債型
新株予約権付社債 約定代金×0.063%
最低手数料 1,890円
上限手数料 5,250円
丸三証券
転換社債
[転換社債]
売買代金 100万円以下 1,050円
〔税抜き 1,000円〕
売買代金 100万円超1,000万円以下 売買代金×0.105%
〔税抜き 売買代金×0.1%〕
売買代金 1,000万円超 10,500円
〔税抜き 10,000円〕
丸八は既にこの転換社債売買で利用している(していた)ところですが、まあ、相場操縦云々の不祥事があり、業績は厳しいと・・。しかも、売買手数料は丸三の方が安いとなれば、これは後者を利用したくなるところです。ただ、こちらは口座が現在はありません。ということで、とりあえず口座開設手続きをしておきましょうか。丸八は久しぶりに口座にアクセスしてみたら残高が2円でした。三菱UFJの2倍もある・・・。
企業の破綻リスクは当然ありますが、CBは結構堅い商品で、ミドルリスク・ミドルリターン的にそれなりに利益につながる場合もあります。
新発はもとより、既発債にさいても、転換社債の売買はこれまで不敗です。といっても、利回りで償還まで保有するとか、ちっょと値上がりしたので売却したとかそんなんが多いですが。京都銀行2なんかは2つもらってそれなりの利益になりました。
株価が転換価格を超えて上昇した場合などは、CBを保有した上で株式の方を高いところで信用売りしておくというのもあります。いわゆる「つなぎ」的な手法です。実践したことはないですが、これも堅く利益を確保するためには有効な手段となりうると思います。
コール付きというのは、株価が転換価格をその割合以上上回る日が続くと、100円ですぐ償還することができますよっていう条項なので、まあ、株価が下落しているような状況下では気にする意味がないでしょう。
劣後特約っていうのは、借金として返す順番は後回しかも・・、というような意味だったか・・。銀行の場合なんかだと、これは自己資本増強のためらしいです。劣後特約をつけると、BIS規制上、この転換社債は株式に転換されなくても自己資本にカウントされるという意味があるらしいですわ。
[東証] 銀行業
83749.2/T 三重銀行 120%コール付 2回CB劣後特約付
(08/09/26)
現在値 97.80・(14:12) - -
83699.2/T 京都銀行 120%コール付 2回CB劣後特約付
(08/09/26)
現在値 101.50・(14:52)
[東証] 不動産業
30039.3/T 昭栄 130%コール付 3回CB
(08/09/26)
現在値 94.75・(14:10) +0.25 +0.26%
[東証] 情報・通信業
43079.1/T 野村総合研究所 1回CB
(08/09/26)
現在値 89.40・(13:01) -0.60 -0.66%
[東証] 小売業
82769.5/T 平和堂 130%コール付 5回CB
(08/09/26)
現在値 93.50・(13:39) 0.00 0.00%
京都銀行2なんかは100円割れで買えれば、面白いかもしれません。償還までわりとありますし。
ただ、ここで留意しておかなければならないのは、転換社債は取り扱っている証券会社が少ないことです。大手で店頭の取引は可能ですが、これは売買手数料がちょっと昨今のネット証券では考えられないくらいバカ高いです。利回りで買っているのに1万円以上とかとられては意味がないです、既発債の場合は。新発は大手でしかとれないため、これはIPOと同様でしょうがないですが・・・。
ということで、ネット証券で扱いがあって、売買手数料が比較的安いのは以下のところか。他にいいところがあったら教えてくれーい・・・。
丸八証券
商品 委託手数料(税込)
転換社債型
新株予約権付社債 約定代金×0.063%
最低手数料 1,890円
上限手数料 5,250円
丸三証券
転換社債
[転換社債]
売買代金 100万円以下 1,050円
〔税抜き 1,000円〕
売買代金 100万円超1,000万円以下 売買代金×0.105%
〔税抜き 売買代金×0.1%〕
売買代金 1,000万円超 10,500円
〔税抜き 10,000円〕
丸八は既にこの転換社債売買で利用している(していた)ところですが、まあ、相場操縦云々の不祥事があり、業績は厳しいと・・。しかも、売買手数料は丸三の方が安いとなれば、これは後者を利用したくなるところです。ただ、こちらは口座が現在はありません。ということで、とりあえず口座開設手続きをしておきましょうか。丸八は久しぶりに口座にアクセスしてみたら残高が2円でした。三菱UFJの2倍もある・・・。
企業の破綻リスクは当然ありますが、CBは結構堅い商品で、ミドルリスク・ミドルリターン的にそれなりに利益につながる場合もあります。
新発はもとより、既発債にさいても、転換社債の売買はこれまで不敗です。といっても、利回りで償還まで保有するとか、ちっょと値上がりしたので売却したとかそんなんが多いですが。京都銀行2なんかは2つもらってそれなりの利益になりました。
株価が転換価格を超えて上昇した場合などは、CBを保有した上で株式の方を高いところで信用売りしておくというのもあります。いわゆる「つなぎ」的な手法です。実践したことはないですが、これも堅く利益を確保するためには有効な手段となりうると思います。