SHARP 公的個人認証サービス対応住民基本台帳用 ICカードリーダライタ ホワイト系 RW-5100シャープこのアイテムの詳細を見る |
上記の製品を購入。もう少し安いのもありましたが。
オリコモールから入るとカードのポイント2倍。といっても、60円分ほど。
ま、いいか・・・。これを買うためだけに家電量販店へ行くのも面倒。時間もコストもかかりますし。
アマゾンプライムだったか、明日には着くというサービスのお試しというのもありましたが、別に明日来なくてもいいし、このサービス、解除を忘れると自動的に有料に移行してしまうという「しかけ」つきですので。無論、その断りは示されてますが。
ということで、昨日、住民基本台帳ICカードと電子証明書取得のため、市役所の窓口へ。
15時からの有給休暇取得で、あわてて職場を出ました。市役所の窓口は16時半までで、職場から市役所までは通常ならば車で1時間はかかりません。
が、どこかで事故の渋滞にでもひっかかると間に合いません。
とにかく、取得申請と再度のパスワード設定や電子証明取得のため、市役所の窓口に(2回目は原則として本人が)出向かなければいけないというのは面倒です。
それも、出張所などの窓口は不可で、市役所でしか受付してくれません。土日、祝祭日は窓口そのものがあいていないので、日中の通常の勤務をしている場合は、休暇取得などが必要となります。
幸い、渋滞などはなく、16時すぎには市役所着。駐車場もあいていて、窓口もすいています。
送付されてきた書類に署名、捺印などをしてものを窓口に提出。で、数分待つと、窓口に呼ばれて、カードを渡され、それをリーダーに挿入してパスワードの設定。
ここでICカードの手数料500円を支払い。
で、次は電子証明の手続き。少し離れたところに呼ばれて、さきほどにICカードを別のリーダーに入れ、さっきとは違うパスワードを入力。
これで手続きは完了。簡単な説明を受け、今度は電子証明の手数料500円を支払い。
これで市役所での手続きは終わりです。
待っている間に窓口の横にあったティッシュを2つもらっておきました。最近、ティッシュって、携帯の会社ぐらいしかないような。
時間は15分くらい。これは窓口がすいていたからで、混んでいるともっとかかるかもしれません。
このあとは、ICカードリーダライタと公的個人認証のポータルサイトからのソフトのダウンロードで、e-Taxの準備は整うということになります。
リーダーは2000円ぐらいからあるようです。但し、OSなどの対応を確認する必要あり。
リーダーを2000円とすると、ここまでは500円+500円の市役所での手数料を足して3000円。ただ、市役所に出向くにもガソリン代はいり、時間も使っています。確か、e-Taxにすると初回は5000円の還付があったかな。
今回はここまでです。なお、電子証明の方は写しの紙をくれるだけで、特にカードなどがあるということではありません。
カード
ティッシュ。このコストはどこから?。
有効期限以後はまた取得する必要があるようです。
15時からの有給休暇取得で、あわてて職場を出ました。市役所の窓口は16時半までで、職場から市役所までは通常ならば車で1時間はかかりません。
が、どこかで事故の渋滞にでもひっかかると間に合いません。
とにかく、取得申請と再度のパスワード設定や電子証明取得のため、市役所の窓口に(2回目は原則として本人が)出向かなければいけないというのは面倒です。
それも、出張所などの窓口は不可で、市役所でしか受付してくれません。土日、祝祭日は窓口そのものがあいていないので、日中の通常の勤務をしている場合は、休暇取得などが必要となります。
幸い、渋滞などはなく、16時すぎには市役所着。駐車場もあいていて、窓口もすいています。
送付されてきた書類に署名、捺印などをしてものを窓口に提出。で、数分待つと、窓口に呼ばれて、カードを渡され、それをリーダーに挿入してパスワードの設定。
ここでICカードの手数料500円を支払い。
で、次は電子証明の手続き。少し離れたところに呼ばれて、さきほどにICカードを別のリーダーに入れ、さっきとは違うパスワードを入力。
これで手続きは完了。簡単な説明を受け、今度は電子証明の手数料500円を支払い。
これで市役所での手続きは終わりです。
待っている間に窓口の横にあったティッシュを2つもらっておきました。最近、ティッシュって、携帯の会社ぐらいしかないような。
時間は15分くらい。これは窓口がすいていたからで、混んでいるともっとかかるかもしれません。
このあとは、ICカードリーダライタと公的個人認証のポータルサイトからのソフトのダウンロードで、e-Taxの準備は整うということになります。
リーダーは2000円ぐらいからあるようです。但し、OSなどの対応を確認する必要あり。
リーダーを2000円とすると、ここまでは500円+500円の市役所での手数料を足して3000円。ただ、市役所に出向くにもガソリン代はいり、時間も使っています。確か、e-Taxにすると初回は5000円の還付があったかな。
今回はここまでです。なお、電子証明の方は写しの紙をくれるだけで、特にカードなどがあるということではありません。
カード
ティッシュ。このコストはどこから?。
有効期限以後はまた取得する必要があるようです。
結局、下記の4銘柄でした。
上海Bモンゴリアイータイコール
100 株 売 9.171USD 80,961 円
これはマイナーな上海B株。上海Bの中では時価総額は大きかったはずですが。
ここのところ、株価がやや上昇したので半分利益を確定。
あと100株残ってます。時価評価損益は+100万程度。
9602 東宝(東証)
現物買 100株 1,438円 約定
直近の売却、1528円のを買い戻した形で、いつもの売買。
400株保有で、買いコストは1083円程度。配当などを含めて損益は+15万ほど。ここは細かく売買していくだけ。下はやや値幅を多く取って買い増し予定。
8876 リロHLD(JQ)
現物売 100株 1,350円 約定
直近の買い分を利食った形。伝説のIPO一発500万銘柄で、以後の売買も+50万ほど。ここからは静観。
1379 ホクト(東証)
現物買 100株 1,928円 約定
細かく買い戻した形。ここは昨日書いたとおりです。配当も悪くないし、とりあえずこのまま静観か。2月売上を注目。
といったところで、基本的にいつもどおりの売買でした。
なお、本日、e-Tax関係の手続きがちょっとすすみましたが、これはまた書きます。
上海Bモンゴリアイータイコール
100 株 売 9.171USD 80,961 円
これはマイナーな上海B株。上海Bの中では時価総額は大きかったはずですが。
ここのところ、株価がやや上昇したので半分利益を確定。
あと100株残ってます。時価評価損益は+100万程度。
9602 東宝(東証)
現物買 100株 1,438円 約定
直近の売却、1528円のを買い戻した形で、いつもの売買。
400株保有で、買いコストは1083円程度。配当などを含めて損益は+15万ほど。ここは細かく売買していくだけ。下はやや値幅を多く取って買い増し予定。
8876 リロHLD(JQ)
現物売 100株 1,350円 約定
直近の買い分を利食った形。伝説のIPO一発500万銘柄で、以後の売買も+50万ほど。ここからは静観。
1379 ホクト(東証)
現物買 100株 1,928円 約定
細かく買い戻した形。ここは昨日書いたとおりです。配当も悪くないし、とりあえずこのまま静観か。2月売上を注目。
といったところで、基本的にいつもどおりの売買でした。
なお、本日、e-Tax関係の手続きがちょっとすすみましたが、これはまた書きます。